このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。 サインイン又は無料トライアルを申し込む。
タンパク質間相互作用は、標的タンパク質の機能解明に重要であり、共免疫沈降(co-IP)によりPPIを容易に確認することができます。エピトープタグ付きタンパク質をコードするプラスミドをHEK-293細胞に一過性にトランスフェクションし、2つの標的タンパク質の結合を簡便に確認できる免疫沈降法を開発しました。
タンパク質間相互作用(PPI)は、細胞組織化、細胞内シグナル伝達、転写調節などの生物学的現象において極めて重要な役割を果たします。したがって、PPIを理解することは、標的タンパク質の機能をさらに調査するための重要な出発点です。本研究では、ポリエチレンイミン法を用いて哺乳類の発現ベクターをHEK-293細胞に導入し、自家製タンパク質溶解バッファー中で細胞を溶解し、エピトープタグアフィニティーゲル上で標的タンパク質を引き下げることにより、2つの標的タンパク質の結合を決定する簡単な方法を提案します。また、種々のエピトープタグ融合タンパク質間のPPIは、エピトープタグアフィニティーゲルの代わりに各タグに対するアフィニティー抗体を用いることで確認することができます。このプロトコルは、他の細胞株からの核抽出物を含むさまざまなPPIの検証にも使用できます。そのため、様々なPPI実験の基本的な手法として活用できます。タンパク質は、長時間の経過と凍結融解の繰り返しによって分解されます。したがって、細胞溶解、免疫沈降、および免疫ブロッティングは、可能な限りシームレスに実行する必要があります。
タンパク質は、情報処理、代謝、輸送、意思決定、構造構成など、すべての細胞機能において主要な役割を果たしています。タンパク質は、他の分子と物理的に相互作用することによってその機能を媒介します。タンパク質間相互作用(PPI)は、シグナル伝達の媒介、環境の感知、エネルギーの身体運動への変換、代謝酵素やシグナル伝達酵素の活性の調節、細胞組織の維持など、細胞機能を媒介するために重要です1。このように、PPIは未知の関数を解明するために利用できる2。PPIの検出方法は、 in vitro、 in vivo、 in silicoの3種類に分類できます。 in vitro PPI検出には、共免疫沈降(co-IP)、アフィニティークロマトグラフィー、タンデムアフィニティー精製、タンパク質アレイ、ファージディスプレイ、タンパク質フラグメント相補、X線結晶構造解析、および核磁気共鳴分光法が使用されています3。これらの方法の中で、co-IPはそのシンプルさから広く使用されています。
融合タグFLAGは、エンテロキナーゼ切断部位を含む8つのアミノ酸(AspTyrLysAspAspAspAspLys:DYKDDDDK)からなり、免疫親和性クロマトグラフィー....
図 1 は、プロトコルの概要を示しています。
1. 溶液と緩衝液の調製
褐色およびベージュの脂肪細胞としても知られる熱発生性脂肪細胞は、潜在的な抗肥満および抗耐糖能不耐症効果を有する。PR(PRD1-BF1-RIZ1相同)ドメイン含有16(PRDM16)は、熱発生性脂肪細胞の同一性を決定する上で重要な役割を果たす転写補因子である9,10。
EHMT1(ユークロマティックヒストン-リジンN-メチルトランスフェラ?.......
このプロトコルは、以前に報告されたプロトコル5,7,14,15とほぼ同じです。このプロトコルの重要なポイントは、細胞溶解ステップから免疫沈降ステップまで実験を決して停止しないことです。タンパク質分解はPPI検出を妨げます。長時間の経過と凍結融解のサイクルを繰り返すと、タンパク質が?.......
著者の誰もこの研究に関連する利益相反を持っていないことを宣言します。
本研究は、日本学術振興会科研費19K18008(G.N.)、日本学術振興会科研費22K16415(G.N.)、JSPS科研費22K08672(H.O.)、日本糖尿病学会若手研究助成(G.N.)、MSD生命科学財団若手研究助成(G.N.)の支援を受けて行われました。
....Name | Company | Catalog Number | Comments |
0.5 M EDTA (pH8.0) | Nippon gene | 311-90075 | |
10% Mini-PROTEAN TGX Precast Protein Gels, 10-well, 50 µL | Biorad | 4561034 | |
10x Tris/Glycine/SDS | Biorad | 1610772 | |
ANTI-FLAG M2 Affinity Gel | Sigma | A2220 | |
Anti-Mouse IgG, HRP-Linked Whole Ab Sheep | GE Healthcare | NA931-1ML | |
Anti-Rabbit IgG, HRP-Linked Whole Ab Donkey | GE Healthcare | NA934-1ML | |
Cell Scraper M | Sumitomo Bakelite | MS-93170 | |
Collagen I Coat Dish 100 mm | IWAKI | 4020-010 | |
cOmplete, EDTA-free Protease Inhibitor Cocktail | Roche | 4693132001 | |
DMEM/F-12, GlutaMAX supplement | Invitrogen | 10565042 | |
D-PBS (-) | FUJIFILM Wako | 045-29795 | |
Glycerol | FUJIFILM Wako | 072-00626 | |
Glycine | FUJIFILM Wako | 077-00735 | |
HA-Tag (C29F4) Rabbit mAb #3724 | Cell Signaling | C29F4 | |
Laemmli Sample buffer | Bio-Rad Laboratories | 161-0747 | |
Micro Bio-Spin Chromatography Columns | Biorad | 7326204 | |
Mini-PROTEAN Tetra Cell for Mini Precast Gels | Biorad | 1658004JA | |
Monoclonal ANTI-FLAG M2 antibody produced in mouse | Sigma | F3165 | |
NaCl | FUJIFILM Wako | 191-01665 | |
pcDNA3.1-FLAG-PRDM16 | This paper | N/A | |
pcDNA3.1-HA-EHMT1 | This paper | N/A | |
pcDNA3.1-vector | This paper | N/A | |
PEI MAX - Transfection Grade Linear Polyethylenimine Hydrochloride | PSI | 24765 | |
Penicillin-streptomycin solution | FUJIFILM Wako | 168-23191 | |
Pierce BCA Protein Assay Kit | Thermo scientific | 23227 | |
Polyoxyethylene(10) Octylphenyl Ether | FUJIFILM Wako | 168-11805 | |
Polyoxyethylene(20) Sorbitan Monolaurate | FUJIFILM Wako | 167-11515 | |
Protein G Sepharose 4 Fast Flow Lab Packs | Cytiva | 17061801 | |
Protein LoBind Tubes | eppendorf | 30108442 | |
ROTATOR RT-5 | TAITEC | RT-5 | |
skim milk | Morinaga | 0652842 | |
Stripping Solution | FUJIFILM Wako | 193-16375 | |
Trans-Blot Turbo Mini PVDF Transfer Pack | Biorad | 1704156B03 | |
Trans-Blot Turbo System | Biorad | N/A | |
Trizma base | Sigma | T1503-1KG | |
USDA Tested Fetal Bovine Serum (FBS) | HyClone | SH30910.03 | |
Veriblot | Abcam | ab131366 | |
β-Actin (13E5) Rabbit mAb #4970 | Cell Signaling | 4970S |
このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します
許可を申請さらに記事を探す
This article has been published
Video Coming Soon
JoVEについて
Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved