サインイン

このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。 サインイン又は無料トライアルを申し込む。

この記事について

  • 要約
  • 要約
  • 概要
  • プロトコル
  • 代表的な結果
  • ディスカッション
  • 開示事項
  • 謝辞
  • 資料
  • 参考文献
  • 転載および許可

要約

成体ゼブラフィッシュにおける新しい腹腔内(IP)注射法について記載する。ドキソルビシンなどの有毒化合物を取り扱う場合、この手順は以前に報告された2つのIPメソッドよりも効果的です。この手法は、ゼブラフィッシュモデルの経験が限られている研究者が簡単に採用できるように設計されています。

要約

遺伝的にアクセス可能な成魚のゼブラフィッシュ(Danio rerio)は、心筋症などのヒトの疾患を研究するための貴重な脊椎動物モデルとして採用されています。腹腔内(IP)注射は、治療効果の試験やドキソルビシン誘発性心筋症(DIC)などの疾患モデルの生成のために、化合物を体内に送達する重要な方法です。現在、IPインジェクションには2つの方法があります。どちらの方法も、ドキソルビシンなどの有毒化合物の取り扱いには制限があり、体型に深刻な損傷を与えたり、魚を死に至らしめたりする副作用が現れます。これらの欠点は、広範な研究者のトレーニングによって克服できますが、副作用が最小限の新しいIP注入方法が望ましいです。ここでは、毒性化合物を扱える独自のIP注入方法について報告します。心機能が一貫して低下すると、魚の死を招くことなく結果を得ることができます。この技術は、ゼブラフィッシュの成魚の経験がほとんどない研究者でも簡単に習得できます。

概要

ゼブラフィッシュ(Danio rerio)は、ヒトとの高い遺伝子・臓器相同性、体外受精、遺伝子操作の容易さ、早期成熟期の体内透明性など、ヒトの疾患研究の実験モデルとして注目されています1。ゼブラフィッシュの胚や幼虫のために直接水に薬を投与する単純なプロセスとは異なり、成体のゼブラフィッシュに薬を投与することは、より複雑で困難な試みを提示します2

成魚では、化合物は、水中への直接投与などの受動的な薬物送達技術、または強制2のような経口薬物送達方法によって送達することができる。他のアプローチには、魚介類を化合物でコーティングし、続いて魚に給餌すること3、および眼窩後または腹腔内注射4,5を含む、所定の濃度での水不溶性薬物の直接投与が含まれる。腹腔内投与は、その明確な薬物動態学的利点により、疾患モデルのin vivo研究に好まれます6。この方法は、高い薬物濃度と腹腔内の長い半減期を提供し、薬物送達のための効果的な経路を提供する7,8

プロトコル

実施されたすべての手順は、メイヨークリニックの施設内動物管理および使用委員会によって承認され、「実験動物のケアと使用に関するガイド」(National Academies Press、2011年)に概説されている基準に準拠していました。この研究に参加したすべてのゼブラフィッシュは、野生インド核型(WIK)株に属しています。本試験に使用した試薬および機器の詳細は、 資料表に記載されています。

1.ドキソルビシン原液の調製と保管

  1. ドキソルビシンストックは市販の供給元から入手してください。
    注:ドキソルビシンは光感受性があるため、粉末状にして入手し、不透明な容器に保管して光への曝露から保護します。薬品フード内でDox粉末調製のすべての手順を実行します。
  2. Dox粉末を蒸留水に完全に溶解し、最終濃度5 mg / mLのストック溶液を調製します。
  3. ストックを1.5mLのチューブに分割して分注します。
  4. チューブをアルミホイルで包み、光にさらされないように保護します。
  5. アリコートDox溶液は、短期保存(<1か月)の場合は4°Cで、長期保存の場合は-20°Cで保存します10

2.魚を体重に応じて....

代表的な結果

これまで、成体ゼブラフィッシュにおけるドキソルビシンの投与には、2つの腹腔内(IP)法が用いられていました4,10。方法Iは、Kinkelらによって記述されたクラシックIP注射法としても知られています4、腹部を上に向けて、針を骨盤鰭間の正中線に対して45°の角度で挿入しました。方法II、またはMaら10によって記載.......

ディスカッション

新しいIPインジェクション方法は、既存の2つのIPインジェクション方法4,10とは異なり、以下の明確な特徴によって特徴付けられる。まず、独自の針貫通角度が使用されます(ゼロに近い)。第二に、針は、ユニークな場所、すなわち、魚の腹側表面の自然な穴を介して魚を貫通し、これにより注入が容易になります。そして最後に、針の動きは.......

開示事項

何一つ。

謝辞

この研究は、NIH(HL107304およびHL081753)およびメイヨー財団(生物医学発見センターおよび心臓血管研究センター)のX.X.J.L 56021702.の支援を受けました。ゼブラフィッシュ施設の管理に携わってくださったベニニオ・ゴア氏とクエンティン・スティーブンス氏に感謝します。

....

資料

NameCompanyCatalog NumberComments
10 μL NanoFil-syringeWorld Precision Instruments, IncNANOFILinjection tool
34 G needleWorld Precision Instruments, IncNI34BV-2injcetion tool
60 mm Petri dishfisher scientific/fisherbrandFB0875713Aplacing the sponge 
Dissecting microscopeNikonSMZ800Injceting the Dox
Doxorubicin hydrochlorideSigmaD1515-10MGdrug for creating DIC model 
EchocardiographyVISUAL SONICSVevo 3100measuring cardiac function
Foam SpongeJaece IndustriesL800-Dplacing the fish
Hank's balanced salt solution (HBBS)Thermo Fisher14025076Vehicle for Dox
Microcentrifuge southernlabwareMyFuge/C1012collect the Dox solution 
Precision Balance ScaleTorbalAD60Digital scales
TricaineArgentMS-222Anesthetizing fish
TubeEppendorf1.5 mLstorage 
vevo LAB  softwareFUJIFILM VISUAL SONICS 5.6.0quantification of the heart

参考文献

  1. Tavares, B., Lopes, S. S. The importance of Zebrafish in biomedical research. Acta Medica Portuguesa. 26 (5), 583-592 (2013).
  2. Dang, M., Henderson, R. E., Garraway, L. A., Zon, L. I. Long-term drug adm....

転載および許可

このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します

許可を申請

さらに記事を探す

This article has been published

Video Coming Soon

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved