このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。 サインイン又は無料トライアルを申し込む。
このプロトコルでは、網膜光受容体末の構造的特徴に焦点を当てて、体積電子顕微鏡用の網膜サンプルを調製するための詳細な手順について説明します。
体積電子顕微鏡(Volume EM)は、細胞や組織の3D構造をナノメートルレベルの精度で視覚化するための強力なツールとして登場しました。網膜内では、さまざまな種類のニューロンが内叢状層と外叢状層にシナプス接続を確立しています。従来のEM技術は、網膜細胞内小器官に関する貴重な洞察をもたらしてきましたが、その限界は2D画像データの提供にあり、正確な測定を妨げる可能性があります。例えば、シナプス伝達に不可欠な3つの異なるシナプス小胞プールのサイズを定量化することは、2Dでは困難です。Volume EMは、大規模で高解像度の3Dデータを提供することでソリューションを提供します。サンプル調製はボリュームEMの重要なステップであり、画像の鮮明度とコントラストに大きな影響を与えることは注目に値します。これに関連して、網膜の視細胞軸索終末の3D再構築のためのサンプル調製プロトコルを概説します。このプロトコルには、網膜の解剖と固定、サンプルの埋め込みプロセス、および関心領域の選択という3つの主要なステップが含まれています。
網膜には、ニューロンの軸索と樹状突起が絡み合って密集しており、それらの間にシナプスを形成しています1。顕微鏡検査は、微細で複雑で小さな構造を持つ網膜の解剖学を研究するために不可欠なツールです。電子顕微鏡(EM)は、細胞内小器官の超微細構造や特定のタンパク質の正確な局在をナノメートルレベル2で調査するための比類のない能力を提供しますが、2次元(2D)平面に限定された画像を生成するため、重要な情報が失われる可能性があります。
新しい高解像度体積電子顕微鏡(ボリュームEM)技術の開発は、より包括的で大規模な3次元(3D)構造情報の提供をサポートします。一部の3D EM手法は、最近、他の手法によってレビューされました3,4,5。3D EMは、ニューロンの形状と接続性の詳細の再構築を可能にし、関心のある構造の正確な定量分析を可能にします。これは、ボリュームEMによって取得されたデータが、より体系的で、完全で、正確であることを示しています。
視覚シグナル伝達
動物の世話と使用のプロトコルは、温州医科大学の倫理委員会によって承認され、視覚眼科研究協会(ARVO)によって確立されたガイドラインに従っていました。すべてのマウスを12時間のライトサイクルと12時間のダークサイクルで維持し、標準的なチャウ食餌を与えました。
1. 網膜の解剖と固定
図1A は、従来の化学的二重固定法を用いて調製した網膜視細胞終末の像を示し、 図1B は、OTO法を用いて調製した網膜光受容体終末の像を示す。どちらもFIB-SEMでサンプリングしました。OTO法を用いることで細胞膜構造を極力保持でき、小胞の輪郭まで鮮明に見えることがよくわかります。また、OTO法を用いて得られる画像?.......
私たちは、網膜組織における光受容体の末端構造を分析するために、OTOのボリュームEMサンプル調製プロトコルを実装しました。焦点は、網膜の剥離と固定から始まり、視細胞軸索終末の3D再構成の結果を示すことまで、手順全体を詳細に説明することでした。
網膜組織の特徴は、脳組織とは異なり、地域差がないことです。網膜は、3層のニュ?.......
著者は開示していません。
本研究の一部は、National Key Research and Development Program of China(2022YFA1105503)、State Key Laboratory of Neuroscience(SKLN-202103)、Zhejiang Natural Science Foundation of China(Y21H120019)の助成を受けて行われました。
....Name | Company | Catalog Number | Comments |
2,2,2-Tribromoethanol | Sigma-Aldrich | T48402 | |
Acetone | Electron Microscopy Science | 10000 | |
Amira 6.8 | Thermo Fisher Scientific | ||
CaCl2 | Sigma | C-2661 | |
Embedding mold | Beijing Zhongjingkeyi Technology | GP10590 | |
Epon resin | Electron Microscopy Science | 14900 | |
Ethanol | Sigma | 64-17-5 | |
Glutaraldehyde | Electron Microscopy Science | 16020 | |
Helios NanoLab 600i dual-beam SEM | FEI | ||
L-aspartic acid | Sigma | 56-84-8 | |
Lead nitrate | Sigma | 10099-74-8 | |
Na2HPO4.12H2O | Sigma | 71650 | A component of phosphate buffer |
NaH2PO4.H2O | Sigma | 71507 | A component of phosphate buffer |
OsO4 | TED PELLA | 4008-160501 | |
Paraformaldehyde | Electron Microscopy Science | 157-8 | |
Potassium ferrocyanide | Sigma | 14459-95-1 | |
Sodium cacodylate | Sigma | 6131-99-3 | |
Sputter coater | Leica | ACE200 | |
Thiocarbohydrazide | Sigma | 2231-57-4 | |
Uranyl acetate | TED PELLA | CA96049 |
このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します
許可を申請さらに記事を探す
This article has been published
Video Coming Soon
JoVEについて
Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved