このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。 サインイン又は無料トライアルを申し込む。
Method Article
このプロトコールは、ヒトキメラ抗原受容体制御性T細胞(CAR制御性T細胞)を生成および試験するための合理化されたワークフローを提供します。
キメラ抗原受容体(CAR)T細胞療法は、がん治療の様相を変え、これまで不治の病であった血液がんの記録的な寛解率をもたらしました。これらの成功により、免疫応答の調節と阻害を主に担うCD4+ T細胞の小さいながらも重要なサブセットである制御性T細胞(Treg)にCARプラットフォームを適応させることへの関心が高まっています。制御性T細胞の免疫抑制活性を任意の細胞外標的にリダイレクトする能力は、自己免疫疾患、臓器移植拒絶反応、および移植片対宿主病の細胞療法の作成に多大な影響を及ぼします。ここでは、ヒト末梢血からの 真正な 制御性制御性制御細胞の単離、アデノ随伴ウイルスを介した相同指向性修復(HDR)テンプレート送達を使用したレンチウイルスまたはCRISPR/Cas9支援ノックインを利用したヒト制御性制御細胞の遺伝子改変、および安定したヒトCAR制御細胞の ex vivo 拡大のための方法論について詳しく説明します。最後に、ヒトCAR Tregの表現型の安定性と in vitro 抑制機能の評価について説明し、ヒトCAR Tregが前臨床および臨床応用でどのように振る舞うかについての洞察を提供します。
キメラ抗原受容体(CAR)T細胞療法は、血液悪性腫瘍の治療に革命をもたらし、これまで治療できなかったがんにおいて非常に高い寛解率を達成しました1,2。CAR-T細胞を用いた膠芽腫3,4,5の治療に用いた初期の結果は、CAR技術の汎用性と、幅広い悪性腫瘍を標的とする将来の可能性を浮き彫りにしています。この分野でCARのさらなる応用が検討されるにつれて、制御性T細胞(Treg)が有望な細胞タイプとして浮上しています。制御性T細胞は、免疫恒常性を維持し、IL-2の隔離、免疫抑制性サイトカインの分泌、抗原提示細胞の調節など、いくつかのメカニズムを通じて免疫応答を調節する上で重要な役割を果たします6,7。
CAR技術により、制御性T細胞は、臓器移植拒絶反応、自己免疫疾患、アレルギーや喘息などの炎症性疾患の治療に活用することができます6,8,9。CAR-Tregsは、免疫系全体を阻害し、有害な副作用と関連している免疫抑制薬の使用を減らすことにより、患者の転帰と生活の質の大幅な改善につながる可能性があります10,11。前臨床モデルは、CAR技術を制御性T細胞に変換する上で有望な結果を示しており、1型糖尿病、多発性硬化症、移植片対宿主病、炎症性腸疾患などの疾患への応用に成功しています9,12,13,14,15。クリニックでは、固形臓器移植拒絶反応16を防ぐためにCAR制御性Tregsが現在調査されています。
この記事では、ヒトキメラ抗原受容体制御性T細胞(CAR制御性T細胞)を作製するための詳細な方法論を紹介します。このプロトコルでは、ヒト末梢血から制御性T細胞を分離し、レンチウイルス形質導入やCRISPR/Cas9遺伝子編集およびアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターを用いた精密な遺伝子ノックインなどの技術を用いてTregを遺伝子組み換えします。また、これらの操作された制御性T細胞の表現型の安定性と抑制機能の評価についても説明します。これは、治療の可能性を検証するための重要なステップです17,18,19。このアプローチは、CAR-T細胞療法の設計と早期試験を効率化し、CAR-T細胞療法の変革的な影響を拡大して免疫系を調節する可能性を秘めています。私たちの方法論を共有することで、急成長しているCARトレグ療法の分野でさらなる研究と革新を促したいと考えています9,20。
1. ヒトTregの単離
2. T細胞の活性化
3. ヒトTregレンチウイルス形質導入
4. ヒトTregsにおけるCRISPR/Cas9を介した遺伝子ノックイン
5. ヒトCAR制御性Tregの活性化
6.人間のCAR制御性安定性
7. ヒトCAR制御性Treg抑制
ここで説明するプロトコルは、自己免疫疾患、移植片対宿主病、臓器移植拒絶反応、およびアレルギーの生きた治療法を作成することを目的として、ヒト制御性T細胞(Treg)における新しいキメラ抗原受容体(CAR)コンストラクトを評価するための合理化された標準化されたパイプラインを提供します。図1は、ex vivo増殖?...
このプロトコルは、ヒトキメラ抗原受容体制御性T細胞(CAR Tregs)を生成および評価するための合理化された包括的な方法論を提供します。CAR技術が血液がんの治療に成功したことで、T細胞の免疫抑制サブセットであるTregsへの応用が促されました。従来のT細胞とは異なり、制御性T細胞は免疫応答を阻害し、自己免疫疾患、臓器移植拒絶反応、移植片対宿主病、アレル?...
LMRFは発明者であり、遺伝子操作された免疫細胞に関する特許からロイヤリティを受け取っており、Guidepoint GlobalとMcKessonのコンサルティングを行っています。残りの著者は、競合する利益を宣言しません。
LMRFは、Human Islet Research Network(HIRN)のEmerging Leader in Type 1 Diabetes助成金U24DK104162-07、American Cancer Society(ACS)のInstitutional Research Grant IRG-19-137-20、South Carolina Clinical and Translational Research(SCTR)Pilot Project Discovery Grant 1TL1TR001451-01、Diabetes Research Connection(DRC)の助成金IPF 22-1224、Swim Across America Grant 23-1579から資金提供を受けています。RWCは、細胞・生化学・分子科学研修助成金のT32GM132055とHollings Cancer Center Lowvelo大学院フェローシップの支援を受けています。この研究は、サウスカロライナ医科大学Hollings Cancer CenterのFlow Cytometry and Cell Sorting Shared Resource(P30 CA138313)によって部分的に支援されました。CAR変異プラスミドを寄贈してくださったカリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)のQizhi Tang博士に心から感謝します。
Name | Company | Catalog Number | Comments |
Adeno-associated virus (AAV) | Charles River Laboratories | ||
CAR target-expressing K562 cells | e.g., CD19-K562 | ||
Cesium-137 irradiator | |||
Anti-human CD8 PerCP (clone SK1) | Biolegend | 344708 | |
Anti-human CD4 PE/Cy7 (clone SK3) | Biolegend | 344612 | |
DynaMag-15 magnet | ThermoFisher | 12301D | |
Ghost BV510 viability dye | TONBO | 13-0870-T100 | |
K562 cells | American Type Culture Collection | CCL-243 | |
0.5 M EDTA, pH 8.0 | Gibco | 15575020 | |
1 M HEPES | Gibco | 15630080 | |
Ammonium chloride solution | STEMCELL Technologies | 7850 | |
Anti-human CD127 PE (clone hIL-7R-M21) | BD Biosciences | 557938 | |
Anti-human CD25 APC (clone BC96) | Biolegend | 302610 | |
Anti-human CD4 FITC (clone SK3) | Biolegend | 344604 | |
Anti-human CD71 PE (clone SK1) | Biolegend | 334106 | |
Anti-human CD8 PerCP (clone SK1) | Biolegend | 344707 | |
Anti-human CTLA-4 PerCP-e710 | ThermoFisher | 46-1529-42 | |
Anti-human EGFR APC (clone AY13) | Biolegend | 352905 | |
Anti-human FOXP3 eFluor 450 | ThermoFisher | 48-4776-42 | |
Anti-human HELIOS PE | Biolegend | 137216 | |
Ca2+ and Mg2+ free Dulbecco’s Phosphate Buffered Saline (DPBS) | Gibco | 14190144 | |
Cell counter (TC20 Automated Cell Counter) | Bio-Rad | 1450102 | |
Cell Counting Slides | Bio-Rad | 1450016 | |
CellTrace Violet Cell Proliferation Kit | ThermoFisher | C34571 | |
DNA LoBind Tubes | Eppendorf | 22431021 | |
Easy 50 EasySep magnet | STEMCELL Technologies | 18002 | |
EasySep Human CD4+ T cell Enrichment Kit | STEMCELL Technologies | 19052 | |
EasySep Human CD8+ T cell Enrichment Kit | STEMCELL Technologies | 19053 | |
EasySep magnet | STEMCELL Technologies | 18000 | |
eBioscience Foxp3 transcription factor staining buffer set | ThermoFisher | 00-5523-00 | |
Falcon Round-Bottom Polystyrene Test Tubes with Cell Strainer Snap Cap, 5 mL | Fisher Scientific | 08-771-23 | 40μm |
Fetal Bovine Serum (FBS) | Gibco | 26140079 | |
Flow cytometer | Beckman Coulter | CytoFLEX LX U3-V5-B3-Y5-R3-I2 | |
Fluorescence-activated cell sorter | BD Biosciences | FACS Aria III Cell Sorter | |
GlutaMAX | Gibco | 35050061 | |
Human CD3/28 T Cell Expansion and Activation Dynabeads | Gibco | 11131D | |
Invitrogen Neon Transfection System | ThermoFisher | 10431915 | |
Invitrogen Neon Transfection System 100 μL Kit | ThermoFisher | 10114334 | |
Lentivirus | VectorBuilder | ||
MEM Non-Essential Amino Acids Solution | Gibco | 11140050 | |
Myc Tag antibody A647 (clone 9B11) | Cell Signaling Technologies | 2233S | |
Opti-MEM I Reduced Serum Medium | ThermoFisher | 31985062 | |
Penicilin-Streptomycin solution | Gibco | 15140122 | |
Recombinant human interleukin-2 (rhIL-2) | Peprotech | 200-02 | |
RPMI 1640 medium, no glutamine | Gibco | 11875093 | |
Sodium pyruvate | Gibco | 11360070 | |
Spectral Flow Cytometer | Cytek | Northern Lights | |
TRAC gRNA | Synthego | Sequence (CAGGGTTCTGGATATCTGT) | |
TrueCut Cas9 Protein v2 | ThermoFisher | A36496 | |
Trypan Blue solution | Sigma | T8154-100ML | |
1/10 Leukopak | STEMCELL Technologies | 200-0092 | 1-2 billion PBMC |
このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します
許可を申請This article has been published
Video Coming Soon
Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved