神経生理学入門

概要

神経生理学は神経系のメカニズムを研究するための学問です。組織全体、細胞間、単一細胞、細胞内コンパートメントなど様々なレベルでの中枢神経系と末梢神経系についての解明が試みられています。神経生理学の目的は、ニューロン間の電気インパルスの発生、伝達のメカニズムを明らかにすることです。これにより、人間の思考という興味深いプロセスの解明だけでなく、神経系機能不全に関わる病気の診断法や治療法の発展へとつながります。

このビデオでは、神経生理学の概要を紹介しています。最初に、Galvaniによるカエルの脚が痙攣する現象の発見やEcclesによる化学シナプスの発見などの神経生理学研究の歴史的背景を紹介し、次に、神経生理学の鍵となる研究内容やそれを解明するためのすばらしいツールを紹介しています。そして、単一細胞を解析するためのパッチクランプ法や広い領域で脳活動を測定できる脳波記録法(EEG)などのテクニックについて解説しています。最後に、思考により装置をコントロールするブレイン・マシン・インターフェースのシステム開発など、神経生理学研究のアプリケーションを紹介しています。

手順

神経生理学は神経系のメカニズムやその疾患への関わりを明らかにするための手段となります。生理学は生体やその機能を研究するための学問です。中でも神経生理学は、特に神経系、例えば脳、脊髄、抹消神経系、感覚器官などのメカニズムを解明する分野となります。

神経系の研究には、神経システム、神経回路、単一ニューロン、ニューロンの一部など様々な組織が使用されます。

このビデオでは神経生理学の歴史的背景、また鍵となる研究内容と主なテクニック、さらに実際の研究例を紹介して行きます。

まずは神経生理学分野のすばらしい研究成果を見ていき ましょう。

紀元前1600年頃にはすでに神経系に関心を示されていたことが、古代エジプト人が残した記述から説明できます。

それから時は進んで1771年、Luigi Galvaniは電気ショックによりカエルの脚がけいれんすることを発見し、これは「動物電気」によるものだと提唱しました。

この動物電気は1840年代に、Emil Du Bois-Reymondによって実際は神経インパルス又は「活動電位」であることが証明さ

Log in or to access full content. Learn more about your institution’s access to JoVE content here

タグ
NeurophysiologyNervous SystemPhysiologyBrainSpinal CordPeripheral NervesSensory OrgansFunctional SystemsCircuitsSingle NeuronsNeuronal CompartmentsHistory Of NeurophysiologyLandmark StudiesEgyptiansLuigi GalvaniAnimal ElectricityEmil Du Bois ReymondNerve ImpulseAction PotentialHans BergerElectroencephalography EEG

スキップ先...

0:00

Overview

1:01

Historical Highlights

3:24

Key Questions

5:02

Prominent Methods

7:38

Applications

8:55

Summary

このコレクションのビデオ:

article

Now Playing

神経生理学入門

Neuroscience

89.6K 閲覧数

article

電気生理学: パッチクランプ法

Neuroscience

92.3K 閲覧数

article

ニューロンのカルシウムイメージング法

Neuroscience

92.7K 閲覧数

article

神経解剖学入門

Neuroscience

60.3K 閲覧数

article

齧歯類を用いた定位脳手術

Neuroscience

144.3K 閲覧数

article

神経組織の染色

Neuroscience

152.9K 閲覧数

article

行動神経科学入門

Neuroscience

44.4K 閲覧数

article

モリスウォーターメイズ(水迷路)

Neuroscience

50.9K 閲覧数

article

fMRI:機能的磁気共鳴画像法

Neuroscience

55.2K 閲覧数

article

細胞および分子神経科学への入門

Neuroscience

68.3K 閲覧数

article

神経細胞の初代培養

Neuroscience

66.6K 閲覧数

article

神経細胞へのトランスフェクション法

Neuroscience

15.5K 閲覧数

article

神経組織の組織培養

Neuroscience

22.4K 閲覧数

article

齧歯類を用いた子宮内エレクトロポレーション法

Neuroscience

20.0K 閲覧数

article

発生神経生物学入門

Neuroscience

37.6K 閲覧数

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved