JoVE Logo
Faculty Resource Center

Sign In

0:00

Introduction to Fluorescence Microscopy

1:19

Principles and Components of the Fluorescent Microscope

2:21

Basic Principles of Fluorescence Microscopy

5:25

Fluorescence Microscopy Imaging

6:59

Applications

8:45

Summary

蛍光顕微鏡の紹介

蛍光顕微鏡は、光学顕微鏡の拡大機能と蛍光検出機能を併せ持つとても有力な分析ツールです。蛍光は、フルオロフォアとしても知られる蛍光色素分子が、特定波長の光を吸収し発光する現象です。蛍光顕微鏡の基本的な構造は光学顕微鏡と類似していますが、それに加えて強力な光源と特殊なフィルターを有しており、サンプルに標識された蛍光を観察することができます。このビデオでは、蛍光発光のメカニズム、ストークスシフト、蛍光退色などを含む蛍光顕微鏡法の基本原理や蛍光標識抗体やタンパク質、蛍光核酸染色試薬や自然界に存在する蛍光タンパク質を使用しサンプルを標識する手法を紹介しています。キセノン又は水銀ランプ、光学フィルター、ダイクロイックミラーなど蛍光顕微鏡の主要パーツ、サンプル照射する際のシャッターの使用について、そして最後に蛍光顕微鏡のアプリケーション例を紹介しています。

蛍光とは、ある物質が特定波長の光を吸収し、それよりも長波長の光を放射することにより起こる現象です。励起状態に遷移し、余分なエネルギーを持つ不安定な状態の電子が、もとの基底状態に戻るときに蛍光が放出されます。励起光、つまり電子を高いエネルギー状態にする光は、放射される光よりも波長が短く、エネルギーが高いのが特徴です。放射される蛍光は波長が長く、低エネル...

Log in or to access full content. Learn more about your institution’s access to JoVE content here

-- Views

Related Videos

article

バクテリアの形質転換: エレクトロポレーション法

article

Histological Sample Prep for a Light Microscope

article

Transfection: Inserting Genetic Materials into Mammalian Cells

article

Light Microscopy: Principle, Instrumentation, and Applications

Application Videos

JoVE Logo

Privacy

Terms of Use

Policies

Research

Education

ABOUT JoVE

Copyright © 2024 MyJoVE Corporation. All rights reserved