同一遺伝子座の複数の対立遺伝子が形質に影響を与えるだけでなく、異なる場所にある多数の遺伝子や対立遺伝子が相互作用して表現型に影響を与えることがあります。この現象をエピスタシスと呼びます。例えば、ウサギの毛色は、TYRP1の遺伝子座がホモであるかヘテロであるかによって、黒くなったり茶色くなったりします。しかし、ウサギがチロシナーゼ遺伝子上の遺伝子座(TYR)でもホモ接合性潜性である場合には、TYRP1の対立遺伝子にかかわらず、白に見える遮光性のない被毛を持つことになります。これは潜性エピスタシスの例であり、ほとんどの生物学的システムには、複数の複雑な方法で相互作用する多くの遺伝的要素が含まれていることを示しています
。エピスタシスの例として、ウサギの毛皮の色素形成があります。多くの遺伝子がウサギの毛皮の色に影響を与えますが、その中にはチロシナーゼ(TYR)と呼ばれる遺伝子も含まれています。チロシナーゼの遺伝子座でホモ接合またはヘテロ接合の動物は、色のついた被毛を形成しますが、ホモ接合の潜性のウサギは、白に見える色素のない被毛を形成します。毛皮の色は、チロシナーゼ関連タンパク質1(TYRP1)と呼ばれる別の遺伝子によっても部分的に決定されます。顕性対立遺伝子では黒い毛が、潜性対立遺伝子では茶色やチョコレート色の毛が生えます。
両方の遺伝子座をヘテロに持っているウサギは、毛色に関係する他の要因を無視して、黒い毛になりますが、2つの潜性チロシナーゼ対立遺伝子を受け継いだ子は、どちらのTYRP1対立遺伝子を受け継いでも、白い、色素のない毛になります。これは、潜性のTYR対立遺伝子が、黒または茶色の被毛の産生を覆い隠したり妨害したりするためであり、潜性エピスタシスの例です。この場合、TYRはTYRP1にエピスタシスしています。
章から 12:
Now Playing
古典遺伝学と現代遺伝学
42.0K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
96.7K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
106.5K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
224.5K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
69.7K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
80.1K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
36.2K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
33.6K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
63.9K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
36.2K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
20.2K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
60.0K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
50.2K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
49.6K 閲覧数
古典遺伝学と現代遺伝学
95.9K 閲覧数
See More
Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved