JoVE Logo

サインイン

4.3 : セメントの水和

セメントの水和は、セメント粒子と水の間の化学反応です。このプロセスは、主に2つのメカニズム、すなわち、スルーソリューションとトポケミカルによって起こります。スルーソリューションプロセスでは、無水化合物が成分に溶解し、溶液中に水和物が形成され、その後、過飽和溶液から沈殿します。トポケミカルプロセスでは、セメント粒子の表面で固体反応が起こります。スルーソリューションプロセスは、初期の水和段階ではトポケミカルプロセスを支配します。

アルミネートは急速に水和し、すぐに水と反応して大量の熱を放出します。石膏を加えると、アルミネートの溶解度を下げる硫酸イオンが放出され、この反応が遅くなり、硬化速度が制御されます。アルミネートの水和生成物は、カルシウムアルミネート水和物とカルシウムアルミノフェライト水和物です。カルシウムケイ酸塩は水和してカルシウムケイ酸塩水和物(C-S-H)と水酸化カルシウムを形成し、C_3SはC_2Sよりも速く水和します。ケイ酸三カルシウム(C_3S)が完全に水和すると、61%のケイ酸カルシウム水和物(C-S-H)と39%の水酸化カルシウムが生成されますが、ケイ酸二カルシウム(C_2S)が完全に水和すると、82%のC-S-Hと18%の水酸化カルシウムが生成されます。C-S-Hはセメントの強度にとって非常に重要であるため、C_3Sに対するC_2S含有量を増やすと、コンクリートの極限強度を高めることができます。

タグ

Hydration Of CementChemical ReactionThrough solution ProcessTopochemical ProcessAnhydrous CompoundsHydratesCalcium Aluminate HydrateCalcium Aluminoferrite HydrateCalcium silicate hydrate C S HCalcium HydroxideTricalcium Silicate C3SDicalcium Silicate C2SCement StrengthConcrete Strength

章から 4:

article

Now Playing

4.3 : セメントの水和

Introduction to Concrete

185 閲覧数

article

4.1 : コンクリート

Introduction to Concrete

299 閲覧数

article

4.2 : ポルトランドセメント

Introduction to Concrete

188 閲覧数

article

4.4 : 強度と水和熱

Introduction to Concrete

199 閲覧数

article

4.5 : セメントの細かさ

Introduction to Concrete

114 閲覧数

article

4.6 : セメントの硬化時間

Introduction to Concrete

136 閲覧数

article

4.7 : セメントの健全性

Introduction to Concrete

134 閲覧数

article

4.8 : セメントの強度

Introduction to Concrete

118 閲覧数

article

4.9 : セメントのタイプI

Introduction to Concrete

94 閲覧数

article

4.10 : セメントのタイプII

Introduction to Concrete

87 閲覧数

article

4.11 : ポゾラン

Introduction to Concrete

92 閲覧数

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved