まず、調製したQDナノビーズ100マイクロリットルをリン酸緩衝液200マイクロリットルに加えます。次に、6マイクロリットルのEDCを追加します。その後、ロータリーミキサーで室温で30分間混合物をインキュベートします。
混合物を室温で10分間13,523gで遠心分離し、上清を捨てる。次に、沈殿物に100マイクロリットルのリン酸緩衝液を追加します。チューブを蓋で覆い、沈殿物が完全に分散するまで、操作可能な超音波水浴に浸します。
100 μgの抗体を200 μLのリン酸緩衝液に分散させ、活性化したQDナノビーズ懸濁液を抗体溶液に加えます。混合物を室温で30分間、連続回転させてインキュベートします。次に、室温で5分間6,010gで遠心分離することにより余分な抗体を除去し、上清を慎重に廃棄します。
ナノビーズをブロックするには、残渣に200マイクロリットルの1%カゼイン溶液を加えます。チューブを蓋で覆い、残留物が完全に分散するまで操作可能な超音波ウォーターバスに浸します。混合物を室温で2時間、連続回転させてインキュベートします。
混合物に100マイクロリットルの防腐剤溶液を加え、その後の使用のために摂氏4度で保存します。