staining mouse bone marrow cells with hoechst to detect side population cells by flow cytometry
JoVE Journal
Cancer Research
このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。
189 Views
•
01:13 min
August 23rd, 2024
DOI :
10.3791/202209-v
文字起こし
まず、マウスから骨髄細胞を採取し、2ミリリットルの細胞懸濁液に1ミリリットルあたり5マイクログラムのHoechst 33342を加えます。ネガティブコントロールチューブも用意します。30分ごとに穏やかに攪拌しながら摂氏37度の水浴で90分間インキュベートしますインキュベーション後、細胞を氷上で5分間冷却し、次に摂氏4度で250Gで5分間遠心分離します。
2%FBSを含むHank's Balanced Salt Solutionを含むコールドランニング溶液に細胞を再懸濁します。再び摂氏4度で5分間遠心分離します。次に、得られた細胞ペレットをサンプルあたり500マイクロリットルの流水に再懸濁します。
フローサイトメトリー解析の前に、ヨウ化プロピジウム1ミリリットルあたり2マイクログラムの細胞を補充し、氷上に約5分間置きます。
さらに動画を探す
シリーズから
著者スポットライト:サイド集団細胞を分析するためのヘキスト染色のための革新的なレーザー技術
575 Views
マウス骨髄細胞をHoechstで染色し、フローサイトメトリーによるサイドポピュレーション細胞の検出
高出力375 nmおよび405 nmレーザーを用いたサイドポピュレーションの効果的な検出のためのHoechst染色マウス骨髄細胞のフローサイトメトリー
144 Views
個人情報保護方針
利用規約
一般データ保護規則
お問い合わせ
図書館への推薦
JoVE ニュースレター
研究
メソッドコレクション
JoVE Encyclopedia of Experiments
アーカイブ
教育
JoVE Core
JoVE Science Education
JoVE Lab Manual
JoVE Business
JoVE Quiz
JoVE Playlist
著者
図書館員
アクセス
JoVEについて
JoVE Sitemap
Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved
当社はcookieを使用しています。
「続行」をクリックすることで、当社のcookieへの同意となります。
さらに見る