JoVE Logo
Faculty Resource Center

Sign In

Summary

Abstract

Introduction

Protocol

Representative Results

Discussion

Acknowledgements

Materials

References

Medicine

銅関連疾患研究のためのトレーサーとして64-銅を用いた陽電子放出断層撮影

Published: April 28th, 2023

DOI:

10.3791/65109

1Department of Hepatology and Gastroenterology, Aarhus University Hospital, 2Department of Nuclear Medicine & PET-Center, Aarhus University Hospital

本プロトコルは、ウィルソン病などの銅関連障害、および銅代謝に対する治療効果を研究するために、ヒトで 64CuPET / CTおよびPET / MRIイメージングを実行する方法を説明しています。

銅は必須の微量元素であり、生体系における触媒作用とシグナル伝達において機能します。放射性標識銅は、基本的なヒトおよび動物の銅代謝およびウィルソン病(WD)やメンケ病などの銅関連障害の研究に数十年にわたって使用されてきました。このツールキットに最近追加されたのは、64銅(64Cu)陽電子放出断層撮影(PET)で、最新のコンピューター断層撮影(CT)または磁気共鳴画像(MRI)スキャナーの正確な解剖学的イメージングと 64Cu PETトレーサー信号の生体分布を組み合わせています。これにより、銅フラックスおよび動態の in vivo 追跡が可能になり、それによってヒトおよび動物の銅器官の交通および代謝を直接視覚化することができる。その結果、 64Cu PETは臨床および前臨床治療効果の評価に適しており、WDを正確に診断する能力をすでに実証しています。さらに、 64のCu PET / CT研究は、癌や脳卒中の研究などの他の科学分野で価値があることが証明されています。本稿では、 ヒトで64Cu PET / CTまたはPET / MRを実行する方法を示します。 ここでは、64Cuの取り扱い、患者の準備、およびスキャナーのセットアップの手順を示します。

銅は、生命に不可欠な複数の重要な生化学的プロセスを推進する重要な触媒補因子であり、銅の恒常性の欠陥は人間の病気に直接関与しています。銅輸送ATPアーゼをコードするATP7AまたはATP7B遺伝子の変異は、それぞれメンケ病およびウィルソン病を引き起こす。メンケ病(ATP7A)は、末梢組織における重度の銅欠乏および銅依存性酵素の欠損を伴う腸銅過蓄積のまれな致死的障害である1。ウィルソン病(WD)(ATP7B)は、過剰な銅を胆汁に排泄できないことを特徴とするまれな疾患であり、銅の過負荷とそれに続く臓器損傷を引き起こし、肝臓と脳に最も深刻な影響を及ぼします2

銅代謝に関する研究は、放射性標識銅(通常64-銅[64Cu]または67-銅)を何十年にもわたって利用しており、これらの研究は、吸収部位および排泄経路を含む哺乳類の銅代謝の理解にとって非常に貴重であることが証明されています3,4,5,6。以前は、ガンマカウンターを使用して解剖学的分解能が限....

Log in or to access full content. Learn more about your institution’s access to JoVE content here

この 64Cu PET/CTまたはPET/MRIプロトコルを使用したいくつかの臨床試験は、デンマークのリージョンミッドトの地域倫理委員会によって承認されています[1-10-72-196-16(EudraCT 2016-001975-59)、1-10-72-41-19(EudraCT 2019-000905-57)、1-10-72-343-20(EudraCT 2020-005832-31)、1-10-72-25-21(EudraCT 2021-000102-25)、および1-10-72-15-22(EudraCT 2021-005464-21)]。登録時に参加者から書面によるインフォームドコンセントが得られました?.......

Log in or to access full content. Learn more about your institution’s access to JoVE content here

線量計算
線量推定計算に基づくと、IV投与の有効放射能線量は62 ± 5 μSv/MBqトレーサー10です。したがって、時間枠に応じて50MBqの線量が推奨されます。最大75〜80 MBqは、より長い検査に適用でき、倫理的に承認された用量を超えることなく高品質の画像を提供します。経口投与の有効用量は、トレーサーの腸管蓄積により、トレーサー±1 μSv/MBqトレーサーで113 .......

Log in or to access full content. Learn more about your institution’s access to JoVE content here

この方法は他のPET法と同様ですが、12.7時間の長い半減期は、長期的な銅フラックスを調査する機会を提供します(IVトレーサー注入後最大68時間から良好な結果が得られます)。プロトコルのすべてのステップは、他のPET検査よりも重要ではありませんが、PETに精通している担当者が処理する必要があります。

トラブルシューティング
長期の調査には 64.......

Log in or to access full content. Learn more about your institution’s access to JoVE content here

The Memorial Foundation of Manufacturer Vilhelm Pedersen & Wifeからの助成金により支援されています。財団は、研究の計画やその他の段階では何の役割も果たしませんでした。

....

Log in or to access full content. Learn more about your institution’s access to JoVE content here

NameCompanyCatalog NumberComments
0.22 micrometer sterilizing filterMerck Life Science
Cannula 21 G 50 mmBD Microlance301155
Cannula 25 G 16 mmBD Microlance300600
Dose calibratorCapintec CRC-PC calibrator
PET/CT scannerSiemens: Biograph
PET/MR scannerGE Signa
PMOD version 4.0PMOD Technologies LLC
Saline solution 0.9% NaClFresenius Kabi
Sodium acetate trihydrate BioUltraSigma Aldrich71188
Solid 64CuCl2Danish Technical University Risø
Sterile waterFresenius Kabi
Venflon 22 G 25 mmBD Venflon Pro Safety393280

  1. Tümer, Z., Møller, L. B. Menkes disease. European Journal of Human Genetics. 18 (5), 511-518 (2010).
  2. Ala, A., Walker, A. P., Ashkan, K., Dooley, J. S., Schilsky, M. L. Wilson's disease. The Lancet. 369 (9559), 397-408 (2007).
  3. Owen, C. A. Absorption and excretion of Cu64-labeled copper by the rat. The American Journal of Physiology-Legacy Content. 207 (6), 1203-1206 (1964).
  4. Osborn, S. B., Roberts, C. N., Walshe, J. M. Uptake of radiocopper by the liver. A study of patients with Wilson's disease and various control groups. Clinical Science. 24, 13-22 (1963).
  5. Vierling, J. M., et al. Incorporation of radiocopper into ceruloplasmin in normal subjects and in patients with primary biliary cirrhosis and Wilson's disease. Gastroenterology. 74 (4), 652-660 (1978).
  6. Gibbs, K., Walshe, J. M. Studies with radioactive copper (64Cu and 67Cu); the incorporation of radioactive copper into caeruloplasmin in Wilson's disease and in primary biliary cirrhosis. Clinical Science. 41 (3), 189-202 (1971).
  7. Kume, M., et al. A semi-automated system for the routine production of copper-64. Applied Radiation and Isotopes: Including Data, Instrumentation and Methods for Use in Agriculture, Industry and Medicine. 70 (8), 1803-1806 (2012).
  8. Ohya, T., et al. Efficient preparation of high-quality 64Cu for routine use. Nuclear Medicine and Biology. 43 (11), 685-691 (2016).
  9. Koole, M., et al. EANM guidelines for PET-CT and PET-MR routine quality control. Zeitschrift für Medizinische Physik. , (2022).
  10. Sandahl, T. D., et al. The pathophysiology of Wilson's disease visualized: A human 64Cu PET study. Hepatology. 76 (6), 1461-1470 (2022).
  11. Munk, D. E., et al. Effect of oral zinc regimens on human hepatic copper content: a randomized intervention study. Scientific Reports. 12 (1), 14714 (2022).
  12. Kjærgaard, K., et al. Intravenous and oral copper kinetics, biodistribution and dosimetry in healthy humans studied by 64Cu]copper PET/CT. EJNMMI Radiopharmacy and Chemistry. 5 (1), 15 (2020).
  13. Brewer, G. J. Zinc acetate for the treatment of Wilson's disease. Expert Opinion on Pharmacotherapy. 2 (9), 1473-1477 (2001).
  14. Bush, J. A., et al. Studies on copper metabolism. XVI. Radioactive copper studies in normal subjects and in patients with hepatolenticular degeneration. Journal of Clinical Investigation. 34 (12), 1766-1778 (1955).
  15. Murillo, O., et al. High value of 64Cu as a tool to evaluate the restoration of physiological copper excretion after gene therapy in Wilson's disease. Molecular Therapy - Methods & Clinical Development. 26, 98-106 (2022).
  16. Squitti, R., et al. Copper dyshomeostasis in Wilson disease and Alzheimer's disease as shown by serum and urine copper indicators. Journal of Trace Elements in Medicine and Biology. 45, 181-188 (2018).

Tags

194

This article has been published

Video Coming Soon

JoVE Logo

Privacy

Terms of Use

Policies

Research

Education

ABOUT JoVE

Copyright © 2024 MyJoVE Corporation. All rights reserved