JoVE Logo

サインイン

2.7 : 石積み壁の断熱

暑く乾燥した気候では、石積み壁の熱質量が有益で、日中に熱を吸収し、夜間に放出することで室内温度を安定させます。ただし、他のほとんどの気候では、断熱性を高めるために追加の断熱材が必要です。

外部断熱は、外部断熱仕上げシステム (EIFS) を使用します。これは、プラスチックフォームのパネルを壁に取り付け、グラスファイバーメッシュで強化されたポリマースタッコで覆うものです。この方法は断熱性を向上させるだけでなく、石積みを極端な温度から保護するため、外観の維持が優先されない既存の建物の改修によく使われます。

壁内の断熱は別のアプローチで、建設中に内部の壁にプラスチックフォームスラブを挿入するか、コンクリートブロックの中空コアにフォームライナーを充填します。この内部断熱は効果的ですが、ブロックのウェブや完全にグラウトされた領域など、石積みの固体部分を通る熱伝達を妨げないため、効率が多少制限されます。

石積み壁の内面を断熱することも可能です。これには通常、断熱材を壁に直接取り付け、次に木製または金属製の下地材を取り付けます。次に、石膏ボードなどの内装仕上げ材をこれらの下地材に取り付けます。この方法は断熱性を高めるだけでなく、電気配線や配管を隠すのに便利な空間を作り出し、石積み建築の一般的な課題に対処します。

タグ

Thermal InsulationMasonry WallsThermal MassExternal InsulationExterior Insulation And Finish System EIFSPlastic Foam PanelsPolymeric StuccoRetrofitting BuildingsInternal InsulationConcrete BlocksHeat TransferInterior Surface InsulationFurring StripsGypsum Wallboard

章から 2:

article

Now Playing

2.7 : 石積み壁の断熱

Masonry

97 閲覧数

article

2.1 : 複合石積み壁

Masonry

515 閲覧数

article

2.2 : 石積みの空洞壁

Masonry

409 閲覧数

article

2.3 : 石積み耐力壁

Masonry

93 閲覧数

article

2.4 : 石造カーテンウォール

Masonry

449 閲覧数

article

2.5 : ポストテンション ブロック壁

Masonry

106 閲覧数

article

2.6 : 石造壁の空洞排水と雨押さえ

Masonry

64 閲覧数

article

2.8 : 石積み壁の膨張と収縮

Masonry

350 閲覧数

article

2.9 : 建物の可動ジョイント

Masonry

96 閲覧数

article

2.10 : 建物分離ジョイントの種類

Masonry

179 閲覧数

article

2.11 : 石積みの白華

Masonry

57 閲覧数

article

2.12 : 石積み壁のモルタル目地の劣化

Masonry

99 閲覧数

article

2.13 : 寒冷および高温の気候条件での石積み

Masonry

69 閲覧数

article

2.14 : 石積み舗装

Masonry

236 閲覧数

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved