サインイン

このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。 サインイン又は無料トライアルを申し込む。

この記事について

  • 要約
  • 要約
  • 概要
  • プロトコル
  • 結果
  • ディスカッション
  • 開示事項
  • 謝辞
  • 資料
  • 参考文献
  • 転載および許可

要約

我々は、ポテトウイルスX(PVX)ベースのマイクロRNAサイレンシング(VbMS)システムの詳細なプロトコルを提示し、ポテト中の内因性マイクロRNA(miRNA)を機能的に特徴付ける。目的のmiRNAの標的模倣(TM)分子はPVXベクターに統合され、一過性にジャガイモで発現して標的miRNAまたはmiRNAファミリーを沈黙させる。

要約

ウイルスベースマイクロRNAサイレンシング(VbMS)は、植物におけるマイクロRNA(miRNA)の機能的特性評価のための迅速かつ効率的なツールです。ニコ チアナ・ベンタミアナ、トマト、シロイヌナズナ、綿、小麦やトウモロコシなどのモノコット植物など、さまざまな植物種に対してVbMSシステムが開発・適用されています。ここでは、PVXベースのVbMSベクターを用いて、ジャガイモ中の内在性miRNAを沈黙させる詳細なプロトコルについて述べている。特定のmiRNAの発現をノックダウンするために、目的のmiRNAの標的模倣(TM)分子が設計され、植物ウイルスベクターに統合され、 アグロバクテリウム 浸潤によってジャガイモで発現され、目的の内因性miRNAに直接結合し、その機能を遮断する。

概要

植物マイクロRNA(miRNA)は、20-24ヌクレオチド長の核コード化された調節RNA1として特徴付けられており、成長および発達2,3、光合成および代謝4,5,6,7、ホルモン合成およびシグナル8,9、生物および非生物応答10生物合成および非生物応答を含む植物生物学的プロセスのほぼすべての側面において基本的な役割を果たす11,12,13,および栄養素およびエネルギー規制14,15植物miRNAの調節的役割は、ターゲットmRNAを切断または翻訳的に抑圧することによって、通常、転写後レベルで十分にプログラムされ、果たされます。

ジャガイモ16,17,18,19,20,21におけるmiRNAの同定、転写プロファイリング、および目標予測に向けて大きな進歩が見られましたしかし、ジャガイモを含む植物のmiRNAの機能的特徴付けは、効率的で高スループットな遺伝的アプローチの欠如のために他の生物に遅れをとっている。ほとんどのmiRNAは、かなりの遺伝的冗長性を持つ家族に属するため、標準的な機能損失分析によって個々のmiRNAの機能解析を行うことは困難です22。さらに、単一のmiRNAは複数の標的遺伝子23を制御することができ、いくつかの異なるmiRNAは、同じ分子経路を共同で24,25に調節することができる。これらの特性は、特定のmiRNAまたはmiRNAファミリーの機能を特徴付けることを困難にします。

miRNAの機能分析の多くは、明らかな制限がある機能の得るアプローチに大きく依存してきました。人工miRNA(amiRNA)法は、内因性一次転写物(pri-miRNA)を利用して高レベルでmiRNAを産生し、標的遺伝子発現26,27,28,29の阻害を招しかし、強力な構成的な35Sプロモーターを用いた活性化タグ付けおよびmiRNA過剰発現は、多くの場合、インビボ状態を代表しないmiRNAの発現を高め、したがってmiRNA30の内因性機能を反映しない可能性がある。結合および/または切断部位に不用な突然変異を含む標的遺伝子のmiRNA耐性形態の発現を含む別のアプローチが開発された31,32,33。しかし、このアプローチはまた、トランスジェニックアーチファクトによるmiRNA耐性標的トランスジーンに由来する表現型の誤解釈を引き起こす可能性がある。したがって、これらの機能獲得研究からの結論は注意34で描かれるべきである。上述のアプローチのもう一つの大きな制限は、人件数が多く時間のかかる変換が必要なことです。さらに、遺伝子導入依存的アプローチは、変換-再石灰化植物種にはほとんど適用されません。したがって、miRNAの機能を解明するためには、高速かつ効率的に機能喪失アプローチを開発することが不可欠です。

変換手順の前提条件を回避するために、標的模倣(TM)戦略をウイルス由来ベクターと組み合わせることにより、ウイルスベースのマイクロRNAサイレンシング(VbMS)が確立された。VbMSシステムでは、人工的に設計されたTM分子はウイルス骨格から一過性発現し、強力で高スループットで時間を節約するツールを提供し、植物内因性miRNA35,36の機能を解剖します。VbMS は、タバコガラガラウイルス (TRV)35,36,37 を持つ N. ベンタミアナとトマトで開発され、ジャガイモウイルスX(PVX)38、綿葉のくしゃくしゃウイルス (ClCrV)39、 キュウリモザイクウイルス (CMV)40,41,41,422、および大麦ストライプモザイクウイルス(BSMV)44,45

ジャガイモ(ソラナム結節)は、4番目に重要な食品作物であり、主にその高い栄養価、高エネルギー生産、および比較的低い入力要件のために、世界で最も広く栽培された非穀物作物である46。ジャガイモのいくつかの特徴は、魅力的な二コチドのモデル植物になります。これは、高い外交率、異種性、および遺伝的多様性を有する栄養学的に伝播された多倍化作物である。しかし、現在までに、VbMS を使用したジャガイモの miRNA の機能を特徴付けるレポートはありません。ここでは、ライゲーション非依存クローニング(LIC)適合ポテトPVXベースVbMSアプローチを用いて、ジャガイモ植物におけるmiRNAの機能を評価する38を提示する。miR165/166ファミリーとそのターゲットmRNAおよびクラスIIIホメオドメイン/ルージッパー(HD-ZIP III)転写因子が22,47,48に大きく特徴付けられているため、VbMSアッセイを説明するためにmiR165/166ファミリーを選択しましたHD-ZIP III遺伝子はメリステムの発達と器官極性の主要な調節因子であり、miR165/166機能の抑制はHD-ZIP III遺伝子の発現の増加をもたらし、その結果、有天性優位性の低下や葉極性の異常なパターンなどの多方性発生欠陥が生じる22,35,38,41.容易に相関性のある発生表現型はmiRNA165/166のサイレンシングと相関し、PVXベースのVbMSアッセイの有効性を正確に評価することを可能にする。

本研究では、PVXベースのVbMSシステムがジャガイモ中のmiRNAの機能を効果的に遮断できることを実証した。PVXベースのウイルス誘導遺伝子サイレンシング(VIGS)システムは、多くのジャガイモ品種49,50,51,52に確立されているため、このPVXベースのVbMSアプローチは、広範囲のジプロイドおよびテトラロイドジャガイモ種に適用される可能性が高い。

プロトコル

1.ジャガイモの植物を育てます。

  1. 培養管(25 x 150 mm)に、ムラシゲとスクーグ(MS)培地にガンボルグのビタミン(MS基底塩混合物、ガンボルグのビタミン、30 g/Lスクロース、3.5 g/L寒天、pH = 5.7)を加えた培養管内のインビトロポテト植物を伝播します。成長室にチューブを20~22°C、16時間光/8時間暗光周期、光強度120μmol/m2s1の下に置きます。
    注:新しい芽や根は通常、植物から1〜2週間で発生します。新鮮なMS/ガンボルグのビタミン培地を毎月植物に伝播する。
  2. 4週間後、体外植物を土壌に移植し、20~22°Cの温室、16時間光/8時間の暗光周期、光強度120μmol/m2s1の下で成長させます。
    注:新たに開発された根や葉を持つ植物は移植に適しています。最初の3~4日間は、移植したての植物の水分を維持します。

2. VbMS ベクトルを構築します。

  1. 目的のmiRNAに対して短タンデムTM分子(STTM、図1)22,53を設計およびクローン化する。
    注:実験データに基づいて、またはmiRbaseデータベースからmiRNA配列を取得する545556575859。この研究で使用されたmiR166配列は、前60に記載されている。
    1. miRNAの10番目から11番目 のヌクレオチドに対応する部位のmiRNAの逆補数配列にミスマッチ配列(通常5'-CTA-3')を挿入してTMモジュールを設計します。
      注: 例えば、Stu-miR160配列は5'-UGCCUGGCUCUCUGUAUGCC-3'61で、10番目から11番目のヌクレオチドは太字です。逆補体配列(デオキシヌクレオチド)は5'-GGCATACAGGGAGCCAGGCA-3'であり、不一致の膨らみ挿入部位は太字で示されている。TM分子配列(デオキシヌクレオチド)は5'-GGCATACAGG-CTA-GAGCCAGGCA-3'でなければなりません。
    2. STTMフラグメントをクローニングするためのプライマーを設計する(図1)。PCR クローニングのテンプレートとして、48-nt スペーサ配列を持つ DNA オリゴヌクレオチドを使用します。フォワードプライマーは、LIC1リンカー(5'-CgACgACAAgACCgT-3')、TM分子用に設計された上記の前方配列、および48-ntスペーサーの部分的な5'配列(5'-GTTGTGtTGTTATGGT-3')で構成されています。リバースプライマーは、LIC2リンカー(5'-gAgCCgT-3')、TM分子の逆補数配列、および48-ntスペーサーの3'配列に対する部分的な逆補体(5'-ATTCTCTCtTTAGACCAT-3')で構成されています。
      注:48-ntスペーサーシーケンスは5'-GTGtGtTGTTTATTTTTCTAATAATAATATGGTCTAAAGAAGAAGAAAT-3'です。例えば、STTM-miR160の場合、フォワードプライマーは5'-CgACgACAAgACCgT-GGCATACAGG-CTA-GAGAGGCA-GTTGTGtTGTTTTATGGT-3'でなければなりません。リバースプライマーは、5'gAGAgAagAgAgCCgT-TGCCTGGCTC-タグ-CCTGTATCC-ATTCTCTCTTTAGACCATAT-3' でなければなりません(図1)。
    3. 合成されたユニバーサル48-ntスペーサーをテンプレートとして、かつ高忠実度DNAポリメラーゼを用いて、PCRにより50μLの体積でSTTM断片を増幅します。
      1. 各プライマー(40 μM)の0.5 μL、48-ntスペーサーオリゴ(40 μM)の0.5 μL、10x PCRバッファの5 μLを混合してPCR反応を設定し、 dNTP混合物1 μL(各10 mM)、0.1μLの高忠実度DNAポリメラーゼ(10 U/μL)、ddH2Oの43 μLを合計容量50 μLに、標準PCR増幅を次のように実行します。 94°C(3分)、94°Cの32サイクル(45s)、60°C(45s)、60°C(60°C)
    4. エタノール沈殿によりSTTM断片を精製する。PCR製品に2.5量のエタノールと3M酢酸ナトリウム(pH = 4.0)の1/10容量を加えます。14,000 x g で 10 分間、激しく遠心分離機を混ぜます。上清を取り除き、70%エタノールの1 mLでペレットをすすます。ペレットを乾燥させ、20 μLのddH2Oに溶解します。
      注:DNA電気泳動を使用して、STTM PCR製品の増幅を確認してください。
    5. T4 DNAポリメラーゼ反応を、精製されたSTTM PCR産物の2.5 μL、10x T4 DNAポリメラーゼバッファーの0.5 μLを混合して氷上にセットアップし、 0.05 μLの 1 M ジチオスレイトール (DTT), 0.25 μL 100 mM dATP, 0.1 μL T4 DNA ポリメラーゼ (3 U/μL), ddH2O の 1.6 μL 合計体積 5 μL で 37 °C の混合物をインキュベート 5 μL, 15 min, 75°CでT4DNAポリメラーゼを不活性化するために20分間製品を処理します。
  2. PVX ベースの VbMS コンストラクトを準備します。
    1. PVX-LICプラスミド38 の5 μgを、100 μLの体積で2.5 μLの SmaI(20 U/μL)を消化します。
    2. 消化したPVX-LIC製品に等量のフェノール:クロロホルム:イソプロパノール(25:24:1、pH = 6.7/8.0)を加え、激しく混ぜます。14,000 x g で10分間遠心分離機を使用し、上清を新しい遠心管に移します。等量のクロロホルム:イソプロパノール(24:1)と渦を激しく加えます。14,000 x g で10分間遠心分離機。
      注: PVX-LIC ベクターは、クローン作成用の LIC カセットを収容します。PVX-LICベクターのLICカセットは 、ccdB 遺伝子とクロラムフェニコール耐性遺伝子を含んでおり、カナマイシン(50μg/L)およびクロラムフェニコール(15μg/L)を含むLB培地を使用して 大腸菌 株DB3.1で維持/伝播する必要があります。
    3. 上清を新しい遠心管に移します。2.5量のエタノールと3M酢酸ナトリウム(pH =4.0)の1/10容量を加え、激しく混ぜます。14,000 x g で10分間遠心分離機を使用し、上清を取り除く。
    4. 70%エタノールと渦の1 mLでペレットを精力的に洗浄します。14,000 x g で10分間遠心分離機を使用し、上清を取り除く。ペレットを乾燥させ、消化したPVX-LICプラスミドを100 μLのddH2Oで溶解します。
    5. T4 DNAポリメラーゼ反応を2.5 μLの消化PVX-LICベクターDNAを混合して氷上にセットアップし、 0.5 μLの10x T4 DNAポリメラーゼバッファー、0.05 μLの1 M DTT、0.25 μLの100 mM dTTP、0.1 μLのT4 DNAポリメラーゼ(3 U/μL)の合計体積5μLで、37°Cで37°Cでインキュベート混合物を15minで75m°Cで処理し、75m°Cで製品を治療します。T4 DNAポリメラーゼを不活性化します。
  3. LIC反応を使用して、STTM配列をPVX-LICベクターにクローン化します。T4 DNAポリメラーゼ処理STTM PCR産物(5μL)とT4 DNAポリメラーゼ処理PVX-LICプラスミド(5μL)を混合します。70°Cで5分間インキュベートし、0.1°C/sのランプで22°Cまで冷却し、PCR機を使用して22°Cで30分間保ちます。
    注意:LICクローニングの効率を高めるために、4°Cで一晩にインキュベーション時間を延長してください。
  4. LIC反応生成物の5μLを大腸菌DH5αに変換し、50 μg/mLカナマイシン62,63を含むLBプレート上で成長させます。PVX-LIC ベクターのクローニングプライマーとユニバーサルプライマーを使用して、シーケンシングを行い、正のコロニーを検出して検証します。
    1. PVX-LIC(5'-GTGTTGGTGCAACTAGAT-3')のフォワードプライマーでコロニーPCRを行い、STTMクローニング用リバースプライマーと組み合わせて陽性クローンを同定します。PCR バンドのサイズは、300 bp 以下にする必要があります。
      注: ターミネータサイクルシーケンシング64,65でSTTMフラグメントのシーケンスを確認します
  5. PVX-STTMプラスミドを検証済みのクローンから分離し、GV3101、GV2260、またはEHA10562,63のアグロバクテリウム株に変換します。PCRでアグロバクテリウムコロニーを確認します。
    注: PVX-LIC のフォワードプライマーと STTM クローニング用のリバース プライマーを使用して、PCR による アグロバクテリウム コロニーを確認します。

3. ポテトプラントでPVXベースのVbMSアッセイを行う。

  1. 4週齢のインビトロポテト植物を土壌に移植する。移植された植物は3〜4日後にVbMSアッセイを受ける。
  2. PVX-STTMプラスミドを含む アグロバクテリウム を用いてポテト植物を接種する。
    注:ジャガイモのVbMSアッセイでは、 アグロバクテリウム媒介性浸潤と爪楊枝引っ掻き接種が同時に行われます。
    1. PVX-STTMベクターを含む正の形質転換体を50 μg/mLカナマイシンおよび50 μg/mL リファンピシンを含む液体LB 50 mLに選んで接種します。OD600 = 1.0まで220 rpmで28°Cインキュベーターで16時間成長します。
    2. 同時に、陽性のアグロバクテリウムコロニーを、50 μg/mL カナマイシンと50 μg/mL リフィンピシンを含む少なくとも2つの新しいLBプレートにストリークし、28°Cで1日間成長します。コントロールとして PVX-LIC38,66 ベクターを、ウイルスの拡散を監視する PVX-GFP67,68 を含めます。
    3. 室温で10分間3,400xgで遠心分離することにより、アグロバクテリウム液培養液を収集します。等量の浸潤バッファー(10 mM MgCl2、10 mM MES、および200 μM アセトシリンギロン、pH = 5.6)のアグロバクテリウム細胞を再懸濁し、OD600 = 1.0 に調整します。室温で6時間インキュベートする。
    4. 1 mLの無針注射器で完全に膨張した葉の腹側に アグロバクテリウム 培養物を浸透させる。
      1. 片方の手で葉をめくって持ち、1本の指を使って浸潤部位のアダクシャル側から葉の層を支えます。もう一方の手で葉の表面に垂直にシリンジを保ち、ラミナの腹軸側に アグロバクテリウム 培養物を浸透させます。
    5. LBプレートから アグロバクテリウム 培養物を削り、浸潤したジャガイモ植物の最初の1つまたは2つの節間の茎表面を爪楊枝で傷つける。茎の表皮を軽く引っ掻きます。茎を突き抜け、植物に深刻な損傷を引き起こす可能性があります。
  3. 浸潤した植物を22°Cで22°Cで、16時間光/8時間の暗い光周期と120 μmol/m2s1 の光強度を温室で成長させます。
    注:miRNAサイレンシングによって引き起こされる型の素型は、通常、2~4週間の後分に現れます(図2図3)。VbMS 表現型が浸透した後に現れるのに通常 10 ~ 20 日かかります。VbMS表現型は、特定のmiRNAおよび標的遺伝子の特性、成長条件、およびジャガイモの品種に依存する。

4. 式解析を実行します。

  1. 表現型が2~4週間の後に出現する場合、はさみでコントロール植物からVbMS植物や組織から、芽、葉、花、根などの組織をVbMS植物や組織から採取します。収集した組織から総RNAを分離します。
  2. 分光光度計でOD260吸光度を測定して、電気泳動62,63でRNAの品質を確認し、RNA濃度を定量化します。
  3. miRNAの発現を分析するために、ステムループリアルタイム逆転写PCR(RT-PCR)を使用します。
    1. 特定のmiRNAの場合は、ステムループ逆転写プライマーを設計します。ステムループRTプライマーは、ユニバーサル5'バックボーンと特定のmiRNAの3'6-nt拡張を含みます。ステムループ構造を形成する5'-GTCTCCTGTGTGGCagggtgcgttgcACCAGAGGAGAC-3'を設計します。(大文字は逆繰り返しシーケンスに対応し、下のケースはループ領域に対応します)。
    2. ループを形成する5'バックボーンシーケンスの一部は、その後のPCR増幅のためのリバースプライマーとして機能します(バックボーンシーケンスにおける太字斜体配列)。逆に目的のmiRNAの3'末端に逆相補的である6-nt拡張配列をステムループプライマーに加え、逆転写に特異性を与える(補足図1A)。
      注:陳ら69およびエリカ・バルコニ-ガシックら70,71,72によって記述されるように、ステムループ逆転写プライマーを設計します。例えば、Stu-miR160用のステムループ逆転写プライマーは、5'-GTCTTGtGtGtGGGggcgtgggggtgtattgcACCAGAGGAGGAGGGCATA-3'として設計されています。ポテトmiR165/166ファミリー用のステムループ逆転写プライマーは、5'-GTCTTGTGtGtGGGgcgtgggtgtgtgtattgcACCAGAGGAGACGG(A/G)A-3'として設計されています。(太字の大文字シーケンスは、特定の miRNA に対する逆転写の特異性を提供します)。
    3. 総RNA50~200ng、ステムループ逆転写プライマー1μL(100μM)、10x緩衝液2μL、RNase阻害剤0.2μL(40 U/μL)、0.25μLのdNTP(各10mM)、1μLの逆転転写反応を設定します。ヌクレアーゼフリーddH2Oを合計20μLに追加します。
    4. パルス逆転写処理を使用して逆転写を行います。逆転写反応混合物を16°Cで30分間インキュベートし、30sで30°C、30sで42°C、1sで42°C、合計60サイクル、85°Cでインキュベーションして逆転写酵素を5分間不活性化する。
    5. miRNA発現のリアルタイムPCR解析のために、miRNA配列に基づいてフォワードプライマーを設計しますが、上記の設計されたステムループ逆転写プライマーと重なる配列は含みないでください。長さ、溶融温度、および GC コンテンツを最適化するために、フォワードプライマーの 5' に 3-7 nt の拡張を追加します (補足図 1)。
      注: ユニバーサルリバースプライマーは 5'-GTGCAGGGTCCGAGGT-3'です。例えば、Stu-miR160用のステムループ逆転写プライマーは、5'-CGGCTGCCTGGCTCC-3'として設計されています。miR165/166ファミリーのステムループ逆転写プライマーは5'-CGGCTCGGACCAGGCTT-3'です。太字のシーケンスは、プライマー最適化のための 5' 拡張として機能します。miRNA用のステムループ逆転写プライマーおよびリアルタイムPCRプライマーは、miRNAプライマー設計ツール73を使用して設計することができます。
  4. 標準的な逆転写 PCR (RT-PCR) によって標的 mRNA の cDNA を合成する。逆転写反応混合物を37°Cで60分間インキュベートし、85°Cに加熱して逆転写酵素を5分間不活性化する。
    注:(1)標的mRNAが不明な場合は、psRNATargetプログラム74 を用いて標的mRNAを予測する。(2) mRNAの普遍的な逆転写プライマーは、アンカープライマー5'-TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTVTVN-3'である。
  5. 目的のmiRNAとターゲットmRNAの両方にリアルタイムPCR反応を設定します。0.5 μLのテンプレート cDNA、SYBR グリーンの 2x リアルタイム PCR バッファ 5 μL、各フォワードプライマーとリバースプライマー(40 μM)の 0.05 μL、氷上の合計体積 5 μL の ddH2O を 4.4 μL 混合します。
  6. 95°Cで3分間、3sで95°Cの40サイクル、30sで60°Cでインキュベートします。その後の融解曲線解析を、95°Cで15sでインキュベートし、20°C/sの傾斜で60°Cまで冷却し、60°Cで60°Cに保ち、0.2°C/sの傾斜で95°Cに加熱し、95°Cで15°Cに保ちます。ΔΔCt メソッド76,77を使用して Ct 値を分析し標準誤差を持つ平均をプロットします。
    注: (1) 標的mRNAのリアルタイムPCRプライマーは、75を説明するように設計することができます。(2)ポテト ポリウビキチン10 遺伝子は、ジャガイモ中の正常化のための内部制御として役立つことができる。ジャガイモ ポリウビキチン10 遺伝子のフォワードプライマーは、5'-ATGTTGCCTTCTTTATGTGTGGTG-3'および逆プライマー5'-ッタッタタカターサーガッカクトカクトカACC-3'です。(3) リアルタイム PCR 解析の場合、汚染およびプライマー ダイマー形成により、偽陽性の結果が生じることがあります。非特異的増幅を監視し、リアルタイムPCR分析の責任を増大させるために、リアルタイムPCRアッセイ用のテンプレートおよび逆転写酵素を含まないコントロールを含めることが推奨されます。

結果

図2 は、静脈に沿った葉層の腹軸側から葉組織の異所性成長を有するPVX-STTM165/166ジャガイモ植物(Katahdin)を示す。トランペット状の葉形成のようなより厳しい表現型も観察されている。これに対し、PVX制御プラントでは、フェノミツ異常は認められなかった。これらの結果は、VbMSシステムがテトラピドポテト植物の内因性miRNA機能を抑制するのに有効であり、PVX-VbMSシス?...

ディスカッション

STTM設計をPVXベクターに組み込むことにより、ジャガイモ中の内因性miRNAの機能を特徴づけるためのPVXベースのmiRNAサイレンシングシステムを紹介する。VbMSシステムは、植物種全体で保存度の高いmiRNAファミリーであるジャガイモ中のmiRNA165/166をサイレンシングするのに有効であることが判明した。

TMアプローチは、miRNA相補配列内の期待される切断部位にミスマッチルー?...

開示事項

何一つ。

謝辞

PVX-LICベクターを提供してくれた清華大学のユレ・リュウ博士に感謝します。この研究は、テキサスA&MアグリライフリサーチとハッチプロジェクトTEX0-1-9675からUSDA国立食糧農業研究所からJSへのスタートアップファンドによって支援されました。

資料

NameCompanyCatalog NumberComments
100 µM dATP and 100 µM dTTPOmega Bio-tek, Inc., Norcross, Norcross, GA 30071 , USATQAC136
3 M Sodium acetate, pH 4.0.Teknova, Hollister, CA 95023, USA#S0297
AcetosyringoneTCI America, Portland, OR 97203, USAD2666-25G
Agrobacterium tumefaciens strains: GV3101, GV2260 or EHA105.
ChloroformVWR Corporate, Radnor, PA 19087-8660, USAVWRV0757-950ML
Dimethyl sulfoxide, DMSOTCI America, Portland, OR 97203, USAD0798-25G
DTTVWR Corporate, Radnor, PA 19087-8660, USAVWRV0281-25G
E. coli DB3.1for maintenance of PVX-LIC and pTRV2e containing the ccdB gene
E. coli DH5αfor the destination constructs generated by LIC cloning
Fertilizer: Peters Peat Lite Special 15-0-15 Dark Weather FeedICL Specialty Fertilizers, Summerville, SC 29483, USAG99260
High fidelity PCR reagents: KAPA HiFi DNA Polymerase with dNTPsRoche Sequencing and Life Science, Kapa Biosystems,
Wilmington, MA, USA
7958960001
Isoamyl alcoholVWR Corporate, Radnor, PA 19087-8660, USAVWRV0944-1L
Koptec Pure Ethanol – 200 ProofDecon Labs, King of Prussia, PA 19406 , USAV1005M
MESTCI America, Portland, OR 97203, USAM0606-250G
MgCl2ThermoFisher, Waltham, MA 02451, USAMFCD00149781
M-MuLV Reverse TranscriptaseNew England BioLabs, Ipswich, MA 01938-2723 USAM0253L
Nano-drop spectrometer: NanoDrop OneC Microvolume UV-Vis Spectrophotometer with Wi-FiThermoFisher, Waltham, MA 02451, USAND-ONEC-W
PCR machine: Bio-Rad MyCycler PCR SystemBio-Rad, Hercules, California 94547, USA170-9703
PCR machine: Eppendorf Mastercycler proEppendorf, Hauppauge, NY 11788, USA950030010
pH meterSper Scientific, Scottsdale, AZ 85260, USABenchtop pH / mV Meter - 860031
Phenol:chloroform:isoamyl alcohol (25:24:1), pH 6.7/8.0.VWR Corporate, Radnor, PA 19087-8660, USAVWRV0883-400ML
Phytagel: Gellan GumAlfa Aesar, Tewksbury, MA 01876, USAJ63423-A1
PVX VIGS vector: PVX-LICZhao et al., 2016
Real-time PCR machine: QuantStudio 6 Flex Real-Time PCR SystemThermoFisher, Waltham, MA 02451, USA4485697
Real-time PCR reagent: KAPA SYBR® FAST qPCR Master Mix (2x) KitRoche Sequencing and Life Science, Kapa Biosystems,
Wilmington, MA 01887, USA
7959389001
Restriction enzyme: SmaINew England BioLabs, Ipswich, MA 01938-2723 USAR0141S
Reverse transcription reagents: qScript cDNA SuperMixQuanta BioSciences, Gaithersburg, MD 20877 , USA95107-100
RNA extraction Kit: E.Z.N.A. Plant RNA KitOmega Bio-tek, Inc., Norcross, Norcross, GA 30071 , USASKU: D3485-01
RNase Inhibitor MurineNew England BioLabs, Ipswich, MA 01938-2723 USAM0314L
RNAzol RTSigma-Aldrich, St. Louis, MO 63103, USAR4533
Soil: Metro-Mix 360Sun Gro Horticulture, Agawam, MA 01001-2907, USAMetro-Mix 360
T4 DNA polymerase and bufferNew England BioLabs, Ipswich, MA 01938-2723 USAM0203S

参考文献

  1. Axtell, M. J., Meyers, B. C. Revisiting Criteria for Plant MicroRNA Annotation in the Era of Big Data. The Plant Cell. 30 (2), 272-284 (2018).
  2. Chen, X. Small RNAs and Their Roles in Plant Development. Annual Review of Cell and Developmental Biology. 25 (1), 21-44 (2009).
  3. Rubio-Somoza, I., Weigel, D. MicroRNA networks and developmental plasticity in plants. Trends in Plant Science. 16 (5), 258-264 (2011).
  4. Zhang, J. -. P., et al. MiR408 Regulates Grain Yield and Photosynthesis via a Phytocyanin Protein. Plant Physiology. 175 (3), 1175-1185 (2017).
  5. Gupta, O. P., Karkute, S. G., Banerjee, S., Meena, N. L., Dahuja, A. Contemporary Understanding of miRNA-Based Regulation of Secondary Metabolites Biosynthesis in Plants. Frontiers in Plant Science. 8 (374), (2017).
  6. May, P., et al. The effects of carbon dioxide and temperature on microRNA expression in Arabidopsis development. Nature Communications. 4 (1), 2145 (2013).
  7. Krützfeldt, J., Stoffel, M. MicroRNAs: A new class of regulatory genes affecting metabolism. Cell Metabolism. 4 (1), 9-12 (2006).
  8. Damodharan, S., Corem, S., Gupta, S. K., Arazi, T. Tuning of SlARF10A dosage by sly-miR160a is critical for auxin-mediated compound leaf and flower development. The Plant Journal. 96 (4), 855-868 (2018).
  9. Nizampatnam, N. R., Schreier, S. J., Damodaran, S., Adhikari, S., Subramanian, S. microRNA160 dictates stage-specific auxin and cytokinin sensitivities and directs soybean nodule development. The Plant Journal. 84 (1), 140-153 (2015).
  10. Chinnusamy, V., Zhu, J., Zhu, J. -. K. Cold stress regulation of gene expression in plants. Trends in Plant Science. 12 (10), 444-451 (2007).
  11. Covarrubias, A. A., Reyes, J. L. Post-transcriptional gene regulation of salinity and drought responses by plant microRNAs. Plant, Cell, Environment. 33 (4), 481-489 (2010).
  12. Wang, S., et al. Suppression of nbe-miR166h-p5 attenuates leaf yellowing symptoms of potato virus X on Nicotiana benthamiana and reduces virus accumulation. Molecular Plant Pathology. 19 (11), 2384-2396 (2018).
  13. Canto-Pastor, A., et al. Enhanced resistance to bacterial and oomycete pathogens by short tandem target mimic RNAs in tomato. Proceedings of the National Academy of Sciences. 116 (7), 2755-2760 (2019).
  14. Chiou, T. -. J., Lin, S. -. I. Signaling Network in Sensing Phosphate Availability in Plants. Annual Review of Plant Biology. 62 (1), 185-206 (2011).
  15. Sunkar, R., Chinnusamy, V., Zhu, J., Zhu, J. -. K. Small RNAs as big players in plant abiotic stress responses and nutrient deprivation. Trends in Plant Science. 12 (7), 301-309 (2007).
  16. Kwenda, S., Birch, P. R. J., Moleleki, L. N. Genome-wide identification of potato long intergenic noncoding RNAs responsive to Pectobacterium carotovorum subspecies brasiliense infection. BMC Genomics. 17 (1), 614 (2016).
  17. Lakhotia, N., et al. Identification and characterization of miRNAome in root, stem, leaf and tuber developmental stages of potato (Solanum tuberosum L.) by high-throughput sequencing. BMC Plant Biology. 14 (1), 6 (2014).
  18. Koc, I., Filiz, E., Tombuloglu, H. Assessment of miRNA expression profile and differential expression pattern of target genes in cold-tolerant and cold-sensitive tomato cultivars. Biotechnology, Biotechnological Equipment. 29 (5), 851-860 (2015).
  19. Zhang, N., et al. Identification of Novel and Conserved MicroRNAs Related to Drought Stress in Potato by Deep Sequencing. PLoS One. 9 (4), 95489 (2014).
  20. Xie, F., Frazier, T. P., Zhang, B. Identification, characterization and expression analysis of MicroRNAs and their targets in the potato (Solanum tuberosum). Gene. 473 (1), 8-22 (2011).
  21. Zhang, R., Marshall, D., Bryan, G. J., Hornyik, C. Identification and Characterization of miRNA Transcriptome in Potato by High-Throughput Sequencing. PLoS One. 8 (2), 57233 (2013).
  22. Yan, J., et al. Effective Small RNA Destruction by the Expression of a Short Tandem Target Mimic in Arabidopsis. The Plant Cell. 24 (2), 415-427 (2012).
  23. Roodbarkelari, F., Groot, E. P. Regulatory function of homeodomain-leucine zipper (HD-ZIP) family proteins during embryogenesis. New Phytologist. 213 (1), 95-104 (2017).
  24. Reichel, M., Millar, A. A. Specificity of plant microRNA target MIMICs: Cross-targeting of miR159 and miR319. Journal of Plant Physiology. 180, 45-48 (2015).
  25. Taylor, R. S., Tarver, J. E., Hiscock, S. J., Donoghue, P. C. J. Evolutionary history of plant microRNAs. Trends in Plant Science. 19 (3), 175-182 (2014).
  26. Schwab, R., Ossowski, S., Riester, M., Warthmann, N., Weigel, D. Highly Specific Gene Silencing by Artificial MicroRNAs in Arabidopsis. The Plant Cell. 18 (5), 1121-1133 (2006).
  27. Martin, A., et al. Graft-transmissible induction of potato tuberization by the microRNA miR172. Development. 136 (17), 2873-2881 (2009).
  28. Yang, L., et al. Overexpression of potato miR482e enhanced plant sensitivity to Verticillium dahliae infection. Journal of Integrative Plant Biology. 57 (12), 1078-1088 (2015).
  29. Tang, Y., et al. Virus-based microRNA expression for gene functional analysis in plants. Plant Physiology. 153 (2), 632-641 (2010).
  30. Voinnet, O. Origin, Biogenesis, and Activity of Plant MicroRNAs. Cell. 136 (4), 669-687 (2009).
  31. Teotia, S., Tang, G. To Bloom or Not to Bloom: Role of MicroRNAs in Plant Flowering. Molecular Plant. 8 (3), 359-377 (2015).
  32. Wu, G., Poethig, R. S. Temporal regulation of shoot development in Arabidopsis thaliana by miR156 and its target SPL3. Development. 133 (18), 3539-3547 (2006).
  33. Zhao, L., Kim, Y., Dinh, T. T., Chen, X. miR172 regulates stem cell fate and defines the inner boundary of APETALA3 and PISTILLATA expression domain in Arabidopsis floral meristems. The Plant Journal. 51 (5), 840-849 (2007).
  34. Li, J., Millar, A. A. Expression of a microRNA-Resistant Target Transgene Misrepresents the Functional Significance of the Endogenous microRNA: Target Gene Relationship. Molecular Plant. 6 (2), 577-580 (2013).
  35. Sha, A., et al. Virus-based microRNA silencing in plants. Plant Physiology. 164 (1), 36-47 (2014).
  36. Zhao, J., Liu, Y. Virus-based MicroRNA Silencing. Bio-protocol. 6 (2), 1714 (2016).
  37. Yan, F., et al. A virus-based miRNA suppression (VbMS) system for miRNA loss-of-function analysis in plants. Biotechnology Journal. 9 (5), 702-708 (2014).
  38. Zhao, J., et al. An efficient Potato virus X-based microRNA silencing in Nicotiana benthamiana. Scientific Reports. 6, 20573 (2016).
  39. Gu, Z., Huang, C., Li, F., Zhou, X. A versatile system for functional analysis of genes and microRNAs in cotton. Plant Biotechnology Journal. 12 (5), 638-649 (2014).
  40. Du, Z., et al. Using a viral vector to reveal the role of microRNA159 in disease symptom induction by a severe strain of cucumber mosaic virus. Plant Physiology. 164 (3), 1378-1388 (2014).
  41. Liao, Q., Tu, Y., Carr, J. P., Du, Z. An improved cucumber mosaic virus-based vector for efficient decoying of plant microRNAs. Scientific Reports. 5, 13178 (2015).
  42. Liu, X., et al. Analyses of MiRNA Functions in Maize Using a Newly Developed ZMBJ-CMV-2bN81-STTM Vector. Frontiers in Plant Science. 10, 1277 (2019).
  43. Yang, J., et al. Chinese Wheat Mosaic Virus-Induced Gene Silencing in Monocots and Dicots at Low Temperature. Frontiers in Plant Science. 9, 1627 (2018).
  44. Jiao, J., Wang, Y., Selvaraj, J. N., Xing, F., Liu, Y. Barley Stripe Mosaic Virus (BSMV) Induced MicroRNA Silencing in Common Wheat (Triticum aestivum L.). PLoS One. 10 (5), 0126621 (2015).
  45. Jian, C., et al. Virus-Based MicroRNA Silencing and Overexpressing in Common Wheat (Triticum aestivum L.). Frontiers in Plant Science. 8, 500 (2017).
  46. Barrell, P. J., Meiyalaghan, S., Jacobs, J. M. E., Conner, A. J. Applications of biotechnology and genomics in potato improvement. Plant Biotechnology Journal. 11 (8), 907-920 (2013).
  47. Peng, T., et al. A Resource for Inactivation of MicroRNAs Using Short Tandem Target Mimic Technology in Model and Crop Plants. Molecular Plant. 11 (11), 1400-1417 (2018).
  48. Teotia, S., Zhang, D., Tang, G., Kaufmann, M., Klinger, C., Savelsbergh, A. . Functional Genomics: Methods and Protocols. , 337-349 (2017).
  49. Dommes, A. B., Herbert, D. B., Kivivirta, K. I., Gross, T., Becker, A. Virus-induced gene silencing: empowering genetics in non-model organisms. Journal of Experimental Botany. 70 (3), 757-770 (2018).
  50. Lacomme, C., Chapman, S. Use of Potato Virus X (PVX)-Based Vectors for Gene Expression and Virus-Induced Gene Silencing (VIGS). Current Protocols in Microbiology. 8 (1), 11-16 (2008).
  51. Lim, H. -. S., et al. Efficiency of VIGS and gene expression in a novel bipartite potexvirus vector delivery system as a function of strength of TGB1 silencing suppression. Virology. 402 (1), 149-163 (2010).
  52. Gleba, Y., Klimyuk, V., Marillonnet, S. Viral vectors for the expression of proteins in plants. Current Opinion in Biotechnology. 18 (2), 134-141 (2007).
  53. Tang, G., et al. Construction of short tandem target mimic (STTM) to block the functions of plant and animal microRNAs. Methods. 58 (2), 118-125 (2012).
  54. Kozomara, A., Griffiths-Jones, S. miRBase: integrating microRNA annotation and deep-sequencing data. Nucleic Acids Research. 39, 152-157 (2010).
  55. Kozomara, A., Griffiths-Jones, S. miRBase: annotating high confidence microRNAs using deep sequencing data. Nucleic Acids Research. 42 (1), 68-73 (2013).
  56. Griffiths-Jones, S. The microRNA Registry. Nucleic Acids Research. 32, 109-111 (2004).
  57. Griffiths-Jones, S., Grocock, R. J., van Dongen, S., Bateman, A., Enright, A. J. miRBase: microRNA sequences, targets and gene nomenclature. Nucleic Acids Research. 34, 140-144 (2006).
  58. Griffiths-Jones, S., Saini, H. K., van Dongen, S., Enright, A. J. miRBase: tools for microRNA genomics. Nucleic Acids Research. 36, 154-158 (2007).
  59. Kozomara, A., Birgaoanu, M., Griffiths-Jones, S. miRBase: from microRNA sequences to function. Nucleic Acids Research. 47 (1), 155-162 (2018).
  60. Yin, K., Tang, Y., Zhao, J. Genome-wide characterization of miRNAs involved in N Gene-mediated Immunity in response to tobacco mosaic virus in Nicotiana benthamiana. Evolutionary Bioinformatics. , 1-11 (2015).
  61. Dunker, F., et al. Oomycete small RNAs invade the plant RNA-induced silencing complex for virulence. bioRxiv. , 689190 (2019).
  62. Green, M. R., Sambrook, J. . Molecular Cloning. A Laboratory Mannual 4th. , (2014).
  63. Sambrook, J., Russell, D. . Molecular Cloning: A Laboratory Manual. 3rd Edition. , (2001).
  64. Anderson, S., et al. Sequence and organization of the human mitochondrial genome. Nature. 290 (5806), 457-465 (1981).
  65. Sanger, F., Nicklen, S., Coulson, A. R. DNA sequencing with chain-terminating inhibitors. Proceedings of the National Academy of Sciences. 74 (12), 5463-5467 (1977).
  66. Qian, L., et al. Hsp90 Interacts With Tm-22 and Is Essential for Tm-22-Mediated Resistance to Tobacco mosaic virus. Frontiers in Plant Science. 9 (411), (2018).
  67. Voinnet, O., Baulcombe, D. C. Systemic signalling in gene silencing. Nature. 389 (6651), 553 (1997).
  68. Li, C., et al. A cis Element within Flowering Locus T mRNA Determines Its Mobility and Facilitates Trafficking of Heterologous Viral RNA. Journal of Virology. 83 (8), 3540-3548 (2009).
  69. Chen, C., et al. Real-time quantification of microRNAs by stem-loop RT-PCR. Nucleic Acids Research. 33 (20), 179 (2005).
  70. Varkonyi-Gasic, E., Hellens, R. P., Kodama, H., Komamine, A. . RNAi and Plant Gene Function Analysis: Methods and Protocols. , 145-157 (2011).
  71. Varkonyi-Gasic, E., Wu, R., Wood, M., Walton, E. F., Hellens, R. P. Protocol: a highly sensitive RT-PCR method for detection and quantification of microRNAs. Plant Methods. 3 (1), 12 (2007).
  72. Varkonyi-Gasic, E., Kovalchuk, I. . Plant Epigenetics: Methods and Protocols. , 163-175 (2017).
  73. Czimmerer, Z., et al. A Versatile Method to Design Stem-Loop Primer-Based Quantitative PCR Assays for Detecting Small Regulatory RNA Molecules. PLoS One. 8 (1), 55168 (2013).
  74. Dai, X., Zhuang, Z., Zhao, P. X. psRNATarget: a plant small RNA target analysis server (2017 release). Nucleic Acids Research. 46 (1), 49-54 (2018).
  75. Untergasser, A., et al. Primer3-new capabilities and interfaces. Nucleic Acids Research. 40 (15), 115 (2012).
  76. Livak, K. J., Schmittgen, T. D. Analysis of Relative Gene Expression Data Using Real-Time Quantitative PCR and the 2−ΔΔCT Method. Methods. 25 (4), 402-408 (2001).
  77. Schmittgen, T. D., Livak, K. J. Analyzing real-time PCR data by the comparative CT method. Nature Protocols. 3 (6), 1101-1108 (2008).
  78. Todesco, M., Rubio-Somoza, I., Paz-Ares, J., Weigel, D. A Collection of Target Mimics for Comprehensive Analysis of MicroRNA Function in Arabidopsis thaliana. PLoS Genetics. 6 (7), 1001031 (2010).
  79. Franco-Zorrilla, J. M., et al. Target mimicry provides a new mechanism for regulation of microRNA activity. Nature Genetics. 39 (8), 1033-1037 (2007).
  80. Jiang, N., et al. Tomato lncRNA23468 functions as a competing endogenous RNA to modulate NBS-LRR genes by decoying miR482b in the tomato-Phytophthora infestans interaction. Horticulture Research. 6 (1), 28 (2019).
  81. Ivashuta, S., et al. Regulation of gene expression in plants through miRNA inactivation. PLoS One. 6 (6), 21330 (2011).
  82. Reichel, M., Li, Y., Li, J., Millar, A. A. Inhibiting plant microRNA activity: molecular SPONGEs, target MIMICs and STTMs all display variable efficacies against target microRNAs. Plant Biotechnology Journal. 13 (7), 915-926 (2015).
  83. Wong, G., Alonso-Peral, M., Li, B., Li, J., Millar, A. A. MicroRNA MIMIC binding sites: Minor flanking nucleotide alterations can strongly impact MIMIC silencing efficacy in Arabidopsis. Plant Direct. 2 (10), 00088 (2018).
  84. Paschoal, A. R., Lozada-Chávez, I., Domingues, D. S., Stadler, P. F. ceRNAs in plants: computational approaches and associated challenges for target mimic research. Briefings in Bioinformatics. 19 (6), 1273-1289 (2018).
  85. Faivre-Rampant, O., et al. Potato Virus X-Induced Gene Silencing in Leaves and Tubers of Potato. Plant Physiology. 134 (4), 1308-1316 (2004).
  86. Zhao, J., et al. Virus-Induced Gene Silencing in Diploid and Tetraploid Potata Species. Methods in Molecular Biology. , (2019).
  87. Leisner, C. P., et al. Genome sequence of M6, a diploid inbred clone of the high-glycoalkaloid-producing tuber-bearing potato species Solanum chacoense, reveals residual heterozygosity. The Plant Journal. 94 (3), 562-570 (2018).
  88. Aversano, R., et al. The Solanum commersonii Genome Sequence Provides Insights into Adaptation to Stress Conditions and Genome Evolution of Wild Potato Relatives. The Plant Cell. 27 (4), 954-968 (2015).
  89. The Potato Genome Sequencing, C. et al. Genome sequence and analysis of the tuber crop potato. Nature. 475, 189 (2011).
  90. Navarro, C., et al. Control of flowering and storage organ formation in potato by FLOWERING LOCUS T. Nature. 478 (7367), 119-122 (2011).
  91. Lehretz, G. G., Sonnewald, S., Hornyik, C., Corral, J. M., Sonnewald, U. Post-transcriptional Regulation of FLOWERING LOCUS T Modulates Heat-Dependent Source-Sink Development in Potato. Current Biology. 29 (10), 1614-1624 (2019).
  92. Natarajan, B., et al. MiRNA160 is associated with local defense and systemic acquired resistance against Phytophthora infestans infection in potato. Journal of Experimental Botany. 69 (8), 2023-2036 (2018).
  93. Li, F., et al. MicroRNA regulation of plant innate immune receptors. Proceedings of the National Academy of Sciences. 109 (5), 1790-1795 (2012).
  94. Weiberg, A., et al. Fungal Small RNAs Suppress Plant Immunity by Hijacking Host RNA Interference Pathways. Science. 342 (6154), 118-123 (2013).
  95. Huang, C. -. Y., Wang, H., Hu, P., Hamby, R., Jin, H. Small RNAs - Big Players in Plant-Microbe Interactions. Cell Host, Microbe. 26 (2), 173-182 (2019).
  96. Shahid, S., et al. MicroRNAs from the parasitic plant Cuscuta campestris target host messenger RNAs. Nature. 553 (7686), 82-85 (2018).
  97. Weiberg, A., Jin, H. Small RNAs-the secret agents in the plant-pathogen interactions. Current Opinion in Plant Biology. 26, 87-94 (2015).

転載および許可

このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します

許可を申請

さらに記事を探す

159RNA VbMSX PVXRNA miRNATMSTTMs

This article has been published

Video Coming Soon

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved