JoVE Logo

サインイン

9.15 : 安全なコンピュータチャーティングのためのガイドラインと戦略

米国看護師協会 (ANA)、米国医療記録協会、およびカナダ看護師協会 (CNA) が提供するガイドラインと戦略は、医療現場で安全なコンピューターカルテシステムを確保するための重要な原則を提供しています。 それぞれの推奨事項を詳しく見てみましょう。

機密性とセキュリティを維持します。

  • 患者記録への不正アクセスを防ぐため、コンピュータの署名やパスワードを同僚や看護師を含む誰とも決して共有しないでください。
  • 患者情報への不正アクセスを防ぐため、コンピュータ端末を使用していないときは必ずログアウトしてください。

エラー修正手順:

  • 文書に間違いがあった場合は、正しいエラー修正手順に従ってください。
  • 保存後にエラーを修正するには、そのエラーを「誤った入力」としてマークし、正しい情報の日付を入力して修正を開始します。
  • データが間違ったチャートに入力された場合は、それを「誤った入力 - 間違ったチャート」として明確に示し、承認します。

追記の変更と権限:

  • 承認または特定の権限がない限り、レコードを追加、変更、または削除しないでください。
  • 変更または削除が組織のポリシーおよび手順に従って適切に文書化されていることを確認します。

データのバックアップと修復:

  • システム障害やエラーが発生した場合のデータ損失を防ぐための予防措置として、保存されたレコードのバックアップ ファイルを維持します。
  • 永久記録の一部が意図せずに削除された場合は、日付、時刻、イニシャルなどのコンピュータ ファイルを特定し、管理者にインシデントを報告してください。

患者情報の保護:

  • 患者の機密性を維持するために、コンピュータのモニターに患者情報を表示したままにしないでください。
  • アクセスを追跡し、データの整合性を確保するために、システムによって生成されたコンピュータ化されたファイルのすべてのコピーのログを保存します。

安全な通信:

  • 不正アクセスや患者の機密保持の侵害を防ぐため、保護された医療情報を暗号化されていない電子メールで送信しないでください。 安全な通信のために暗号化された方法を使用します。

これらのガイドラインと戦略に従うことで、医療専門家はコンピューターカルテシステムを安全かつ確実に利用し、患者の機密性を保護し、データの整合性を維持し、電子医療記録管理に関連するリスクを軽減します。

タグ

Computer ChartingAmerican Nurses AssociationCanadian Nurses AssociationPatient ConfidentialityData IntegrityError Correction ProceduresRecord ModificationData BackupSecure CommunicationUnauthorized AccessProtected Health InformationElectronic Health Record Management

章から 9:

article

Now Playing

9.15 : 安全なコンピュータチャーティングのためのガイドラインと戦略

文書化と報告

733 閲覧数

article

9.1 : 文書化と報告の概要

文書化と報告

1.7K 閲覧数

article

9.2 : 医療記録の目的 I

文書化と報告

1.1K 閲覧数

article

9.3 : 医療記録の目的 II

文書化と報告

895 閲覧数

article

9.4 : 看護文書化のガイドライン I

文書化と報告

952 閲覧数

article

9.5 : 看護文書化のガイドライン II

文書化と報告

955 閲覧数

article

9.6 : 記録の種類 I: ユニットと看護師の記録

文書化と報告

984 閲覧数

article

9.7 : 記録の種類 II: 教育および行政記録

文書化と報告

710 閲覧数

article

9.8 : ソース指向レコード

文書化と報告

1.1K 閲覧数

article

9.9 : 文書化の方法 II: POMR

文書化と報告

862 閲覧数

article

9.10 : 文書化の方法 III: PIE

文書化と報告

1.3K 閲覧数

article

9.11 : 文書化の方法 IV: フォーカス チャーティング

文書化と報告

943 閲覧数

article

9.12 : 文書化の方法 V: CBE

文書化と報告

825 閲覧数

article

9.13 : 文書化の方法 VI: ケース管理モデル

文書化と報告

544 閲覧数

article

9.14 : 文書化の方法 VII: EMR

文書化と報告

784 閲覧数

See More

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved