JoVE Logo

サインイン

クライオ集束イオンビームフライス加工と走査型電子顕微鏡・分光法の結合による液体-固体界面のナノスケール特性評価

3.4K Views

11:03 min

July 14th, 2022

DOI :

10.3791/61955-v

July 14th, 2022


文字起こし

さらに動画を探す

FIB

この動画の章

0:04

Introduction

0:29

Scanning Electron Microscope (SEM) and Cryogenic Station Preparation

1:31

Sample Vitrification

2:51

Sample Surface Imaging and Feature Location

4:19

Cross-Section Preparation

6:52

Energy Dispersive X-Ray (EDX) Mapping

8:12

Results: Representative Nanoscale Liquid-Solid Interface Characterization

10:24

Conclusion

関連動画

article

07:37

液晶セルの透過型電子顕微鏡を使用して液体の材料の動的過程を明らかにする

12.6K Views

article

13:15

コロイドプローブナノスを使用して、粒子間相互作用の定量的および定性的調査

11.0K Views

article

08:12

レイヤ半導体ナノ構造のための集束イオンビーム技術と電気的評価を使用したオーミックコンタクト製作

12.2K Views

article

10:25

液体中の振幅変調原子間力顕微鏡でのサブナノメートル分解能イメージング

16.6K Views

article

10:29

走査型透過電子顕微鏡を用いて、液体中にナノサイズのオブジェクトの動的プロセスを学びます

12.6K Views

article

11:59

その場で液体の SEM を用いた水中のベーマイト粒子のキャラクタリゼーション

9.1K Views

article

07:00

クライオ電子線トモグラフィー用デュアルビーム走査電子顕微鏡を用いたガラス質生体試料からのラメラの調製(英語)

3.2K Views

article

09:06

クライオ電子断層撮影のための サッカロミセス・セレビシエ の調製とクライオFIBマイクロマシニング

4.2K Views

article

08:31

液体および氷中のウイルス集合体の高解像度イメージングの進歩

2.9K Views

article

10:54

集束イオンビームを用いて低温電子顕微鏡標本の準備

26.5K Views

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved