サインイン

このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。 サインイン又は無料トライアルを申し込む。

この記事について

  • 要約
  • 要約
  • 概要
  • プロトコル
  • 結果
  • ディスカッション
  • 開示事項
  • 謝辞
  • 資料
  • 参考文献
  • 転載および許可

要約

ここでは、多発性骨髄腫患者由来の骨髄塗抹標本に対する相間蛍光 in situ ハイブリダイゼーション検出の成功を改善するためのプロトコールを提示する。

要約

蛍光 in situ ハイブリダイゼーション(FISH)検出は、最も一般的な血液悪性腫瘍の1つである多発性骨髄腫(MM)における遺伝的リスク層別化に不可欠な方法である。MMの同定特徴は、骨髄中に悪性形質細胞が蓄積されたことである。MMに関するFISHの報告は、抗CD138磁気ビーズで選別するか、細胞質免疫グロブリン軽鎖κまたはλでマーキングすることによって、すべての有核細胞ではなく、精製または同定されたクローン形質細胞に主に焦点を当てています。骨髄間相核は、通常、新鮮な骨髄細胞から得られる。しかし、形質細胞検体の十分な濃縮には、大量の新鮮なヘパリン抗凝固骨髄が必要であり、これは困難な骨髄抽出や骨髄ドライタップの場合には得られない。本明細書では、染色または未染色の骨髄塗抹標本に対するFISH検出の成功を改善するための新規な方法を確立する。骨髄塗抹標本は、抗凝固骨髄標本よりも入手が容易である。

概要

多発性骨髄腫(MM)は、強い生物学的不均一性と臨床的有効性の大きな個人差を有する悪性形質細胞(PC)疾患であり、生存期間は数ヶ月から数十年の範囲である。細胞遺伝学的特徴は、MMの重要な予後指標である。リスク層別化システムや遺伝的特徴に基づく個別化治療は、MM1の臨床研究において大きな関心を集めています。骨髄(BM)の蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)パネルで試験されたPCの収差には、del 13q14(RB1)、del 17p13(TP53)、t(4;14)(IGH/FGFR3)、t(11;14)(IGH/MYEOV)、t(14;16)(IGH/MAF)、t(14:20)(IGH/MAFB)、1q21(CKS1B)ゲイン/増幅、および1p(CDKN2C)欠失が含まれる。

標準的な中期細胞遺伝学は、MM患者の初期評価に含めるべきである。従来のGバンド核型解析は全染色体解析の利点を提供しますが、この方法の収率が低いため、多くの偽陰性の結果が得られます2。伝統的に、PCはBリンパ球分化の末期産物であるため、分裂することがほとんどできないと考えられてきました。これにより、分割画像の取得が難しくなります。長期培養(6日間)およびサイトカインによる培養物の刺激によるMMにおける細胞遺伝学的解析の改善は、新たに診断されたMM患者における細胞遺伝学的異常を同定するための有望な方法であり得る3。しかし、培養時間を6日間に延長した場合でも、MM患者の30~50%で細胞遺伝学的異常が正確に報告されました4。さらに、MMは、その予後不均一性を反映する複雑な細胞遺伝学的異常によって特徴付けられる。しかし、従来の染色体バンディング技術の分解能は低く、MMにおける染色体異常の検出を見逃し易くする可能性がある。

間相FISH、好ましくはCD138陽性磁気ビーズベースのPCソーティングまたは細胞質免疫グロブリン軽鎖κ/λによるマーキングの後、MM5,6の分析に不可欠です。CD138陽性の選択されたサンプルは、腫瘍細胞の収量を最適化するために強く推奨される。しかし、細胞遺伝学的異常を正確に定量するには、PCソーティングのために少なくとも4mLの抗凝固BMが必要です。さらに、FISHによるCD138免疫磁気ビーズソーティングまたはFISH検査による細胞質κ/λ軽鎖免疫グロブリン(cIg-FISH)の組み合わせは、多数の実験コストを増加させ、時間がかかります。

通常、PC比は、染色されたBM塗抹標本またはBM生検切片の形態学的検査から最初に評価される7,8。最高品質のBM試料(第1骨髄吸引試料)は形態学的検査に使用されるが、FISHまたは他の検出のために送られたものは、しばしば末梢血との希釈率が高い二次吸引試料である。

早くも1990年代には、BM塗抹標本が間質FISH検査に直接使用できることが複数の研究で示され、信頼性が高く再現性のある方法であることが証明されています9。末梢血のFISHやBM塗抹標本と組み合わせた細胞形態とエステラーゼ細胞化学に基づく優雅な研究は、顆粒球性白血病およびリンパ性白血病患者の染色体異常を解明するための大きな臨床的意義を確認しました10

本明細書では、MM患者における相間FISH検出の成功を改善するための新規な方法を提供する。

プロトコル

この研究はヘルシンキ宣言の原則に従って実施され、武漢大学中南病院の倫理委員会(No. 2019065)によって承認された。検体は、武漢大学(中国)中南病院血液科のMM患者から採取した。

1. BM塗抹標本の調製

  1. 最初の0.2 mLのBM溶液を清潔な使い捨てスライドガラスの上に置きます。
  2. BMを素早く取り外して、鋭い尾でBM塗抹標本を均一な厚さに広げます。その後、自然に乾燥させます。
  3. BMフィルムを1mLのライト・ギムザ溶液で室温で約10秒間覆う。
  4. スライドに1mLのリン酸緩衝液を加える。
    メモ:染料溶液が乾燥したり、スライドから流れ落ちたりしないように注意してください。
  5. 染料溶液を穏やかに混合し、室温で15分間維持する。
  6. スライドをきれいな水ですすぎ、室温で空気中で乾燥させます。
  7. 前方光顕微鏡を使用して悪性PCを検出します。PCは十分に分散している必要があります。

2. BM塗抹標本の魚の前処理

  1. ハイブリダイズした領域を固定液で10分間覆い、PCを変色させて固定します。
    1. 新鮮な固定液を調製するために、メタノールと氷酢酸を3:1の体積比で混合する。
  2. スライドを脱イオン水(dH2O)ですすぎ、室温で空気中で乾燥させます。
  3. 2x SSC緩衝液を含むジャーを水浴中で56°Cに予熱する。使用前にバッファーを 20 倍の SSC に希釈したままにしてください。
    1. 20x SSCを調製するには、176gの塩化ナトリウムと88gのクエン酸ナトリウムを800mLのdH2Oと十分に混合します。 pHを測定し、pH5.3±0.2に調整します。次に、dH2Oを追加して最終体積を1Lにします。
  4. 調製したBMスミアを予熱した2x SSC緩衝液で10分間洗浄し、続いて室温の脱イオン水に浸漬した。
  5. エタノール勾配(70%、85%、および100%エタノール、それぞれ1分間)で塗抹標本を脱水する。塗抹標本を10分間空気乾燥させる。

3. BM塗抹魚と洗濯

注:蛍光消光を防ぐために、すべてのステップは暗い部屋で行われました。

  1. 17番染色体(CEP17)プローブ混合物の TP53/セントロメアをハイブリダイゼーション領域に加え、カバースリップで覆う。細かいピンセットで軽く押して、下から気泡を取り除きます。
  2. カバースリップのすべての側面をゴムセメントでシールして、良好な気密性を確保します。
  3. ゴムセメントを固化させた後、スライドを自動FISHマシンの上に置きます。78°Cで5分間変性を行い、37°Cで一晩ハイブリダイゼーションを行った。
  4. FISHマシンからスライドを拾います。細いピンセットを使用してゴムセメントを優しく取り除きます。
  5. スライドを室温で2x SSCに約1〜2分間浸して、カバースリップを洗い流します。
  6. スライドを68°C予熱した0.4x SSC/0.3% NP-40バッファーでウォーターバスで2分間洗浄します。
    1. 20 mL の 20x SSC (pH 5.3) と 950 mL の dH2O を十分に混合して、0.4x SSC/0.3% NP-40 溶液を調製します。その後、NP-40を3mL加え、完全に溶解するまで十分に混合する。pHを測定し、NaOHで7.0-7.5に調整する。次に、dH2Oを加えて、全溶液の最終体積を1Lにする。
  7. スライドを37°Cの水浴中で2x SSCで1分間洗浄します。暗闇の中で直立させて、10分間完全に乾燥させます。
  8. ハイブリダイズした領域に10μLのDAPIを加え、カバースリップで覆う。

4. 魚類の分析とイメージング

  1. 蛍光顕微鏡上の適切なフィルターセットを用いてハイブリダイズスライドを見る。
  2. 単色青色蛍光色素分子光学フィルターを使用して、細胞核の蛍光強度を観察します。DAPIフィルタセットの下で細胞核画像を撮影する。
  3. 染色体セントロメアプローブを使用して、細胞に含まれる染色体の数を示します。CEP17に緑色の蛍光のラベルを付けます。スペクトル緑色蛍光色素分子光学フィルターを使用して、CEP17の位置を観察します。緑色のフィルタセットの下でCEP17信号画像を撮影します。
  4. TP53遺伝子をオレンジ色の蛍光で標識する。スペクトルオレンジ色の蛍光色素分子光学フィルターを使用してTP53を観察します。このセットの下でTP53信号画像を撮ります。
  5. これら3つの画像をマージし、数値的な異常がないか調べます。
    注:正常な相間細胞では、2つのオレンジ色と2つの緑色のシグナルが核内で観察され、青色の蛍光が発せられ、1対の正常な染色体17を示します(図1)。

結果

新たに診断されたMM患者の初期形態学的評価では、BM塗抹標本中のPCの15%が、通常のPCよりも大量の細胞質とともに、より大きくて暗い核を有することが判明した(図2A)。イムノ表現型技術によって検出されたヘパリン抗凝固BMの最初のチューブは、モノクローナル異常PCのわずか2.3%しか明らかにしなかった。ただし、吸引BMは、それがドライタップである場合に制限されて...

ディスカッション

MMにおける遺伝的リスク層別化へのFISHの適用は不可欠である。FISHレポートの重要な部分は、すべての有核細胞ではなく、抗CD138磁気ビーズで選別するか、細胞質免疫グロブリン軽鎖κまたはλでマーキングすることによって特異的に精製または同定されたクローンPCです。PCソーティングまたはcIg-FISH後の相間FISHは、BM中のPCの割合が比較的低いため、MMの診断において有意であることが判明し?...

開示事項

著者らは開示するものは何もありません。

謝辞

このプロジェクトは、WNLO 2018WNLOKF023のイノベーション基金の支援を受けました。

資料

NameCompanyCatalog NumberComments
automatic FISH machineLeica  CorporationS500-24FINAL Assy Thermobrite 240V
DAPIAbbott Molecular Inc.06J49-001DAPI Counterstain
FISH Analysis SoftwareIMSTAR  CorporationIMSTARFISH Analysis Software
FISH ProbeAbbott Molecular Inc.05N56-020Vysis Locus Specifc Identifer TP53 / CEP 17 FISH Probe Kit
Fixed volume pipetteEppendorf China Ltd.M33768H10  microliter
Fluorescence MicroscopeOlympus CorporationBX53Forward Fluorescence Microscope
Karyotype Analysis SoftwareIMSTAR  CorporationIMSTARKaryotype Analysis Software
Light MicroscopeOlympus  CorporationBX41Forward Light Microscope
NP-40Abbott Molecular Inc.07J05-001NP-40
Plastic staining dyeing rackGuangzhou Kaixiu Trading Co., Ltd.RSJ-501 24 slides
Plastic staining dyeing tankGuangzhou Kaixiu Trading Co., Ltd.RSJ-516 24 slides
Rubber CementMarabu GmbH & Co. KGFixoGum Rubber Cement
SSCAbbott Molecular Inc.02J10-03220×SSC
Water bathShanghai Boxun Medical Bio-Instrument Co., Ltd.DK-8DMultiple Temperature Water bath

参考文献

  1. Sonneveld, P., et al. Treatment of multiple myeloma with high-risk cytogenetics: a consensus of the International Myeloma Working Group. Blood. 127, 2955-2962 (2016).
  2. Radbruch, A., et al. Competence and competition: the challenge of becoming a long-lived plasma cell. Nature Reviews Immunology. 6, 741-750 (2006).
  3. Lai, J. L., et al. Improved cytogenetics in multiple myeloma: a study of 151 patients including 117 patients at diagnosis. Blood. 85 (9), 2490-2497 (1995).
  4. Hallek, M., Bergsagel, P. L., Anderson, K. C. Multiple myeloma: increasing evidence for a multistep transformation process. Blood. 91, 3-21 (1998).
  5. Munsh, N. C., et al. Consensus recommendations for risk stratification in multiple myeloma: report of the International Myeloma Workshop Consensus Panel 2. Blood. 117, 4696-4700 (2011).
  6. Gole, L., et al. cIg-FISH On Patients with Multiple Myeloma - A Modified and Simple Technique Easily Incorporated Into Routine Clinical Service. Blood. 120, 4792-4792 (2012).
  7. Lee, S. H., Erber, W., Porwit, A., Tomonaga, M., Peterson, L. I. C. S. I. Hematology, ICSH guidelines for the standardization of bone marrow specimens and reports. International Journal of Laboratory Hematology. 30, 349-364 (2008).
  8. Štifter, S., et al. Combined evaluation of bone marrow aspirate and biopsy is superior in the prognosis of multiple myeloma. Diagnostic Pathology. 5, 30 (2010).
  9. Huegel, A., Coyle, L., McNeil, R., Smith, A. Evaluation of interphase fluorescence in situ hybridization on direct hematological bone marrow smears. Pathology. 27, 86-90 (1995).
  10. Jacobsson, B., Bernell, P., Arvidsson, I., Hast, R. Classical morphology, esterase cytochemistry, and interphase cytogenetics of peripheral blood and bone marrow smears. The Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 44, 1303-1309 (1996).
  11. Dunning, K., Safo, A. The ultimate Wright-Giemsa stain: 60 years in the making. Biotechnic & Histochemistry. 86, 69-75 (2011).
  12. Woronzoff-Dashkoff, K. K. The wright-giemsa stain. Secrets revealed. Clinics in Laboratory Medicine. 22, 15-23 (2002).
  13. McPherson, R. A., Pincus, M. R. Henry's Clinical diagnosis and Management by Laboratory Methods E-book. Elsevier Health Sciences. , (2017).
  14. Ross, F. M., et al. Report from the European Myeloma Network on interphase FISH in multiple myeloma and related disorders. Haematologica. 97, 1272-1277 (2012).

転載および許可

このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します

許可を申請

さらに記事を探す

182

This article has been published

Video Coming Soon

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved