サインイン

このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。 サインイン又は無料トライアルを申し込む。

この記事について

  • 要約
  • 要約
  • 概要
  • プロトコル
  • 結果
  • ディスカッション
  • 開示事項
  • 謝辞
  • 資料
  • 参考文献
  • 転載および許可

要約

このプロトコルは、安定した慢性閉塞性肺疾患の喘鳴症状を緩和するための耳介指圧を使用した効果的な治療法について説明しています。

要約

慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、公衆衛生上の大きな問題です。呼気流の制限により、肺の気腫性破壊を特徴としています。息切れは主要な臨床症状の1つです。耳介指圧は、耳の先端を圧迫することで病気を治療する中国医学特有の臨床療法です。通常、 Vaccaria segetalis の種子は耳のポイントを刺激するために使用され、気を調節し、喘鳴を軽減する効果があります。この論文では、安定したCOPD患者における肺および腎臓の気欠乏症タイプの喘鳴の臨床症状に対する伝統的な中国医学(TCM)のこの特徴的な治療法を提案します。耳のポイントは、肺(CO14)、脾臓(CO13)、腎臓(CO10)、シェンメン(TF4)、およびピンチュアン(AT1.2.4i)ポイントの治療プロトコルとして選択されます。このプロトコルは、慢性閉塞性肺疾患の患者が喘鳴症状を緩和するために耳介指圧を使用したケーススタディを説明しています。

概要

慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、一般的で予防可能で治療可能な慢性呼吸器疾患です。この疾患は、持続的な呼吸器症状と気流の制限を特徴とし、通常は有害な粒子やガスへの重大な曝露によって引き起こされる気道および/または肺胞の異常に関連しています1。2016年には、300万人以上がCOPDで死亡し、全世界の死亡者数の6%を占めています2。COPDの医療費は世界の負担を増大させています3。COPDは現在、死亡率、罹患率、障害、および疾病負担が高い公衆衛生上の主要な問題です4

COPDの主な症状は、慢性的な咳、痰、呼吸困難、喘鳴、胸の圧迫感です。症状や肺機能によって、急性増悪期と安定期5に分けられます。安定期の積極的な治療は、急性増悪の数を効果的に減らし、肺機能の低下を遅らせることができます。現在、安定期の治療は、気管支拡張薬、グルココルチコイド、去痰薬などの薬理学的治療に大きく依存しています。非薬理学的治療法にはまだ限界があります6。ここでの実験では、特別な伝統的な漢方療法である耳介指圧療法を提供し、治療法を拡大します。

インイヤー指圧では、耳のポイントの表面に小さな丸い粒状の物体を当てます。適度に揉む、押す、つまむ、絞るなどすることで、痛みやしびれ、腫れ、痛みなどの刺激感を演出します。耳介圧の主成分として、 Vaccaria segetalis の種子は、病気の治療のための経穴を刺激することができます7。これは、疾患の治療のための非薬物外用治療法である8。この治療法は使いやすく、安価で、安全で、副作用がなく、感染しにくいです。臨床症状の改善、生活の質の向上、急性増悪の軽減など、特定の利点があります。安定したCOPD9の患者の補助療法に適しています。

喘鳴のための耳介指圧のメカニズムについて、中国医学は、耳介の特定のツボを押すことで、気、血液、経絡、内外の臓器とコミュニケーションを取り、内外の臓器を調和させることができると考えています。このように、鍼治療は気を調節し、喘鳴を和らげる役割を果たすことができます10。現代医学では、耳介指圧が耳の血管、神経、リンパ管を刺激することが示されています11。免疫系を調節し、コリン作動性抗炎症シグナル伝達経路を活性化することで炎症反応を抑制し、気管支の炎症を緩和し、喘鳴症状を緩和します。ホログラフィック生物学の理論では、耳介は身体の情報に対してアロメトリックであると述べています。対応によると、耳介指圧と喘鳴症状との間には関連性がある可能性があります12

関連する研究によると、肺と腎臓の気の欠乏は、安定したステージ13 の COPD の 23.20% を占めています。患者は喘鳴を伴う慢性的な咳を頻繁に出しており、これは肺の欠乏を意味します。同時に、寒冷性不耐性、腰と膝の脱力感、自己発汗は腎臓の欠乏を示しています14。この実験では、肺と腎臓の気覚欠損症のCOPD患者に対して耳介指圧を実施しました。肺と腎臓の気の欠乏症の喘鳴を特定する際には、2020年版の中国鍼灸学会の耳介鍼灸診断治療委員会8を参照しました。この実験のために定式化された耳のポイントは、肺(CO14)、脾臓(CO13)、腎臓(CO10)、シェンメン(TF4)、およびピンチュアン(AT1.2.4i)でした。

この研究の目的は、耳介指圧を使用して、喘鳴と肺および腎臓の気の欠乏症を持つ安定した COPD 患者に非薬理学的治療法を提供することです。耳介指圧は、COPDの安定した段階について患者をスクリーニングした後に導入されました。治療プロトコルは、臨床的にシンプルで、安全で、費用対効果が高いです。

ケースプレゼンテーション:
患者は中国四川省出身の64歳男性です。彼は過去5年間、咳と痰を繰り返し出しており、先月は胸の圧迫感が悪化しています。患者は5年間糖尿病を患っており、血糖値を管理するためにメトホルミンを服用していますが、定期的に血糖値を監視していません。さらに、彼は7年間の高血圧の病歴があり、血圧を制御するためにアムロジピンベシル酸塩を経口摂取していますが、これも定期的に監視されていません。患者は、手術歴、外傷歴、または輸血を否定します。彼は30年間、1日平均2箱を吸っていましたが、10年前に禁煙しました。さらに、患者は家族の遺伝的病歴を否定します。

診断、評価、計画:
医師による患者の専門的な検査の後、彼はバレルチェストと肋骨のスペースを広げた胸を見つけました。胸部CTでは、慢性気管支炎、肺気腫、冠動脈石灰化が認められました。肺機能は、患者が中等度の閉塞性換気機能障害を持ち、大きな気道の気流がわずかに閉塞し、総気道抵抗が増加したことを示しました。患者の症状と徴候、補助検査、および過去の病歴と組み合わせて、慢性閉塞性肺疾患、高血圧、および糖尿病の診断が下されました。治療のために、ブデソニド、臭化グリコピロニウム、およびフマル酸ホルモテロールの吸入が、朝と夕方の15 回、15 回行われました。さらに、ヒドロキシプロピルテオフィリン点滴(2 mL:0.25 g、1バイアルを250 mLの砂糖水5%で希釈)を16日目に1回投与しました。喘鳴を和らげるために耳介指圧が行われました。

プロトコル

議定書は、ヘルシンキ宣言に従って実施されます。成都中医薬大学病院呼吸器内科の承認委員会によって承認されています。番号は KY2022009 です。インフォームドコンセントが得られました。

1. 患者立候補審査

  1. 選択基準
    1. 年齢が50〜65歳であることを確認してください。患者が安定したCOPDと肺および腎臓の気の欠陥の診断を満たしていることを確認します。患者が自発的に研究要件に参加し、遵守し、インフォームドコンセントフォームに署名することを確認します。
    2. 安定したCOPDの診断については、慢性閉塞性肺疾患の診断管理と予防のためのグローバル戦略2022年第15報を参照してください。患者が修正された医学研究評議会グレード (mMRC) ≤ 2 を持っていることを確認します。気流制限の程度は軽度または中程度であり、これは 1 秒 (FEV1) の強制呼気量が予測値の 50% ≥ことを意味します。
    3. 肺および腎臓の気の欠乏による喘鳴を伴うCOPDの診断が、漢方薬における慢性閉塞性肺疾患の管理に関するガイドライン16の対応する基準を参照していることを確認してください。主な症状には、1)喘鳴、息切れ、運動による悪化が含まれます。2)運動によって悪化する脱力感、または自発的な発汗。3)寒さと風に対する感受性。4)腰と膝の無意味さと脱力感。5) 耳鳴り、めまい、飛蚊症;6) 頻尿、夜間排尿、咳、溺死。7)白いコーティングが施された淡い舌と沈んだまたは弱い脈拍。1)、2)、3)のいずれか2つと4)、5)、6)、7)のうち2つが存在する場合は、COPDと診断する。
  2. 除外基準
    1. 急性心筋梗塞、脳卒中、アルツハイマー病、精神疾患など、呼吸や生活の質に深刻な影響を与える疾患の患者は除外します。
    2. 重度の認知機能障害および運動機能障害があり、非協力的な患者を除外します。

2. 材料の準備

  1. 消毒に使用する機器を確認してください:エタノール75%入りのコットンボール、滅菌鉗子、医療用ブレード。
  2. 薬用種子を事前に準備してください。図1Aに示すように、球形のVaccaria segetalisの種子をふるいにかけ、直径2mmの均一な種子を得る。
  3. 医療用テープと耳介指圧パッチテンプレートを準備します。 図1Bに示すように、幅5cmの低刺激性の極薄紙テープを使用してください。 図1Bに示すように、5 cm x 8.5 cmの白い耳介指圧パッチテンプレートを準備します。
    注:通常のテープにアレルギーのある人は、減感作テープを使用してください。テープを濡らさないように注意してください、または皮膚が感染する可能性があります。

3. 治療の準備

  1. 汚染を避けるために、環境の清潔さと衛生状態を確保します。
  2. オペレーターに消毒液で手を洗うように依頼してください。次に、75%エタノールを含むコットンボールで指を拭きます。
  3. Vaccaria segetalisの種子を耳介指圧パッチテンプレートに置きます。図 1C に示すように、医療用テープで貼り付けます。感染を避けるために、厳格な消毒を維持してください。

3.治療ステップ

  1. 体位:患者に座るように頼みます。
  2. 消毒とポジショニング:オペレーターに患者の耳介を固定するように依頼します。患者を座位に保ちます。片手で患者の頭を固定します。75%エタノールコットンボールを1回限りの皮膚消毒に使用します。
  3. ポイントの位置を特定する:200817年に全米標準化委員会が発行した全国標準命名法と耳介ポイントの位置のポイントに従います。 図 1D表 1 に示されている位置に基づいて、肺 (CO14)、脾臓 (CO13)、腎臓 (CO10)、シェン メン (TF4)、ピン チュアン (AT1.2.4i) の耳のポイントの位置を見つけます。
  4. パッチング:準備した耳介指圧パッチを取り外し、対応する耳のポイントに貼り付けます。各耳のポイントには、片方の耳パッチを使用します。
  5. 圧縮:パッチを適用した後、直接圧力を使用して圧縮を適用します。親指と人差し指を耳耳介の両側に置きます。耳の先端にある医療用シードパッチに相対的な圧力をかけ、患者が軽度の痛みを感じながらも睡眠を妨げないようにします。
    注:圧力強度は、Visual Analog Scoring Tool(VAS)18のさまざまな痛みのレベルに応じて決定されます:1〜3のスケールの中程度の痛みが圧力強度の基準として選択されます。

5. 治療コース

  1. 耳介のツボを1日3回押します。午前9:00、午後3:00、午後9:00に一度圧力をかけます。VASの痛みスケールで圧力の強度を1〜3に保ちます。3日ごとに交互に、両耳で交互に12日間圧迫します。
  2. パッチを毎日チェックし、パッチが濡れている場合、または耳腔に皮膚病変、凍傷、または炎症がある場合は交換してください。いずれも発生しない場合は、パッチを保持してください。パッチは、埋もれた圧力または中程度の圧力を及ぼします。感染による皮膚の汚染を防ぐために、パッチをこすらないように患者に依頼してください。.耳帯が耳介点に適用され、患者の睡眠に影響を与えないことを確認してください。

6. 有効性評価

注:有効性は、客観的な指標と主観的な指標によって一緒に判断されます。スケールの充填などの主観的な指標に関しては、患者は暗示的なリマインダーなしで独立してスコアリングを完了する必要があります。

  1. FEV1、FVC(強制肺活量)、FEV1 / FVCなどの肺機能指数の検査を行うように患者に指示します。治療を受けた後の上記の指標の増加は、治療が有効であることを示唆しています。
  2. TCM症状評価尺度を使用して有効性を評価する19.治療前後で2ポイント以上の変化は、治療が臨床的意義を持っていることを示しています。.
  3. mMRC Gradeを使用して、患者の生活の質を評価します。スコアが 0-1 の患者は、軽い呼吸困難を意味します。2〜4は重度の呼吸困難を意味します。治療前後の患者のmMRCスコアが1ポイント以上変化したことは、治療が臨床的意義を持っていることを示しています。

結果

上記のプロトコルは、安定した COPD 患者の喘鳴症状の改善における耳介指圧の有効性を調査するための対照試験を説明しています。この研究では、基準を満たした1人の患者が登録され、試験を完了しました。患者は男性で64歳でした。患者は5 +年間慢性閉塞性肺疾患に苦しんでいました。長期の咳嗽および喘鳴に対しては、吸入製剤による長期の定期治療が実施され...

ディスカッション

現代医学では、COPD患者を主に長時間作用型β2アゴニスト(LABA)、長時間作用型ムスカリン拮抗薬(LAMA)、ICS23で治療しています。漢方薬では、咳、痰、息切れ、呼吸困難の臨床的特徴に基づいて、COPDを喘鳴として分類しています24。同時に、漢方薬は12の経絡が耳に接続されていると信じています。耳介点は、子午線、組織、および臓?...

開示事項

著者は何も開示していません。

謝辞

National TCM Clinical Excellent Talents Training Program(National TCM Renjiao Letter [2022] No. 1)、成都中医薬大学病院の100人計画プロジェクト(病院事務所[2021] 42)、四川省伝統中国医学行政局科学研究特別課題(2021MS093、2021MS539、2023MS608)、2022年Tianfu Qingcheng Plan Tianfu Science and Technology Leading Talents Project(Chuan Qingcheng No. 1090)および四川省科学技術局の四川科学技術プログラム(2022YF0392)の1090)を引用しました。

資料

NameCompanyCatalog NumberComments
Auricular acupressure patch templateHengshui Runhuang Trading Co., Ltd
Cotton balls with 75% ethanolQingdao Hainuo Biological Engineering Co., Ltd20172640783
Medical bladesSuzhou Kaiyuan Medical Equipment Co., Ltd20192020831
Medical tapeZhende Medical Supplies Co., Ltd20170090
Sterile forcepsYangzhou Zhixiang Medical Technology Co., Ltd20210081
The seeds of Vaccaria segetalisAnhui Kang Yunuo Biotechnology Co., LtdSC10334161107893

参考文献

  1. Bagdonas, E., Raudoniute, J., Bruzauskaite, I., Aldonyte, R. Novel aspects of pathogenesis and regeneration mechanisms in COPD. Int J Chron Obstruct Pulmon Dis. 10, 995-1013 (2015).
  2. Chai, X., Chen, Y., Li, Y., Chi, J., Guo, S. Lower geriatric nutritional risk index is associated with a higher risk of all-cause mortality in patients with chronic obstructive pulmonary disease: a cohort study from the National Health and Nutrition Examination Survey 2013-2018. BMJ Open Respir Res. 10 (1), e001518 (2023).
  3. . GBD Chronic Respiratory Disease Collaborator. Prevalence and attributable health burden of chronic respiratory diseases, 1990-2017: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2017. LancetResp Med. 8 (6), 585-596 (2020).
  4. Joan, B. S., et al. Global regional, and national deaths, prevalence, disability-adjusted life years, and years lived with disability for chronic obstructive pulmonary disease and wheezing, 1990-2015: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2015. Lancet Respir Med. 5 (9), 691-706 (2015).
  5. Vogelmeier, C. F., et al. Goals of COPD treatment: Focus on symptoms and exacerbations. Respir Med. 166, 105938 (2020).
  6. Hoshino, T., Toda, R., Aizawa, H. Pharmacological treatment in asthma and COPD. Allergol Int. 58 (3), 341-346 (2009).
  7. Tian, M., et al. Vaccaria segetalis: A review of ethnomedicinal, phytochemical, pharmacological, and toxicological findings. Front Chem. 9, 666280 (2021).
  8. Kai, C., et al. Auricular acupuncture diagnosis and treatment. People's Med Publ House. , 69-71 (2020).
  9. Jinghui, Z., Xinju, L., Xi, Z., Yanqing, L., Siyu, F. Application effect of acupoint application combined with auricular plaster therapy in patients with chronic obstructive pulmonary disease. China Mod Med. 29 (25), 137-139 (2022).
  10. Guangbiao, D., Qiong, L., Dongyang, H. Clinical study of comprehensive pulmonary rehabilitation combined with auricular acupressure beans in the treatment of stable chronic obstructive pulmonary disease. J Prac Tradl Chinese Med. 38 (6), 896-898 (2022).
  11. Hou, P. W., et al. The history, mechanism, and clinical application of auricular therapy in traditional Chinese medicine. Evid Based Complement Alternat Med. 2015 (2015), 495684 (2015).
  12. Weiwen, R. The application of holographic embryology in the study of basic theories of Chinese medicine. Chinese J Basic Med Tradl Chinese Med. 15 (8), 628-630 (2009).
  13. Xintong, Z., Sining, C. Progress of research on the treatment of chronic obstructive pulmonary disease in the stable stage from the evidence of lung Qi deficiency. Shanxi J Tradl Chinese Med. 38 (11), 66-68 (2022).
  14. Schiavi, E. A., et al. . Global strategy for the diagnosis, management, and prevention of chronic obstructive lung disease: the GOLD science committee report 2022. , 22-31 (2022).
  15. Jianshen, L., Suyun, L., Xueqing, Y. Guidelines for the treatment of chronic obstructive pulmonary disease in Chinese medicine. J Tradl Chinese Med. 53 (1), 80-84 (2012).
  16. Standardization Administration of China. Standardization Administration of China. Nomenclature and location of auricular points. ChineseNatl Std Full Text Publ Sys. GB/T. , 13734-12008 (2008).
  17. Haiying, W., Hui, L. Clinical observation of Yiqi Wenyang Huatan decoction combined with auricular point seed-pressing therapy for the treatment of patients in the risk-window of acute exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease. J Guangzhou Uni Tradl Chinese Med. 40 (4), 838-845 (2023).
  18. Chiarotto, A., et al. Measurement properties of visual analogue scale, numeric rating scale, and pain severity subscale of the brief pain inventory in patients with low back pain: A systematic review. J Pain. 20 (3), 245-263 (2019).
  19. Celli, B. R., Wedzicha, J. A. Update on clinical aspects of chronic obstructive pulmonary disease. N Engl J Med. 381 (13), 1257-1266 (2019).
  20. Xiang, G. L., Mei, H., Changfeng, T. Clinical study of auricular pressure bean combined with acupressure to assist in the treatment of chronic obstructive pulmonary disease. Guangming J Chinese Med. 34 (8), 1224-1226 (2019).
  21. Xichen, W. Application effect of auricular pressure bean care combined with acupoint patch on sputum symptoms in patients with acute exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease. Jilin Med J. 43 (10), 2852-2854 (2022).
  22. Meiying, C., Limei, C., Weirong, C. The effect of auricular pressure bean combined with acupoint patch on treatment adherence and lung function in elderly COPD patients. Mod Nurse. 30 (2), 129-131 (2023).
  23. Qiubo, D., Keming, Z. A probe into the etiology and pathogenesis of wheezing disease-asthmatic syndrome-lung distension. J Pract Tradl Chinese Int Med. , 1-5 (2023).
  24. Biying, L., Haina, L., Jinrong, Z., Jieming, Y., Xiaoxia, L. Investigation on the improvement effect of auricular points plaster therapy conditioning nursing intervention on the symptoms of patients with asthma syndrome from the holistic view of traditional Chinese medicine. China Med Pharm. 11 (9), 113-116 (2021).
  25. Lijuan, C., et al. The clinical effect of ear pressure beans therapy of elderly patients with AECOPD. J Zhejiang Chinese Med Uni. 46 (7), 757-760 (2022).
  26. Yan, L., Lei, C. Effectiveness of auricular point pressure bean combined with acupressure in patients with chronic obstructive pulmonary disease. Modern Nurse. 25 (8), 87-90 (2018).
  27. Lin, L., et al. Factors influencing compliance with auricular acupressure therapy in patients with cancer-related fatigue. Patient Prefer Adherence. 14, 1275-1281 (2020).
  28. Lijuan, C., et al. Observation on the effect of auricular pressure bean in the treatment of elderly AECOPD. J Zhejiang Chinese Med Uni. 46 (7), 757-760 (2022).
  29. Meiying, W., Hui, L. Clinical observation of Yiqi and Yang warming and phlegm transforming soup combined with auricular pressure bean in the treatment of acute exacerbation risk window of chronic obstructive pulmonary disease. J Guangzhou Uni Tradl Chinese Med. 40 (04), 838-845 (2023).
  30. Tingting, C., Wenwen, D. Clinical study of copper acupuncture and gua sha combined with auricular pressure bean in the treatment of chronic obstructive pulmonary disease. Med Innov China. 20 (14), 80-84 (2023).
  31. Xue, G., Fangzheng, M. Effect of acupoint application therapy on immune function in patients with chronic obstructive pulmonary disease. Acta Chinese Med. 33 (11), 2082-2085 (2018).
  32. Rong, L., et al. The efficacy of auricular pressure bean combined with intermediate frequency therapy in acute exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease. J Ext Ther Tradl Chinese Med. 31 (06), 8-10 (2022).
  33. Chen, M. J., Yang, G. L., Ding, Y. X., Tong, Z. Q. Efficacy of TCM therapy of tonifying lung-kidney's Qi-deficiency in a case of idiopathic pulmonary fibrosis: A case report. Medicine (Baltimore). 98 (18), e15140 (2019).

転載および許可

このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します

許可を申請

さらに記事を探す

COPDTCM

This article has been published

Video Coming Soon

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved