研究
教育
解決策
サインイン
JA
EN - English
CN - 中文
DE - Deutsch
ES - Español
KR - 한국어
IT - Italiano
FR - Français
PT - Português
TR - Türkçe
JA - 日本語
PL - Polski
RU - Русский
HE - עִברִית
AR - العربية
著者スポットライト:サーマルシフトアッセイによるタンパク質の構造的および生化学的研究の促進
324 Views
•
01:10 min
August 9th, 2024
DOI :
10.3791/67139-v
文字起こし
私たちは、未知の機能を持つタンパク質の生化学的活性を研究することを目指しています。補因子結合は、一部のタンパク質の活性に不可欠であるだけでなく、それらの熱安定性を変化させる可能性もあります。この現象の実用化の1つは、タンパク質の融解温度によって測定される熱安定性の変化を利用して、リガンドの結合を分析することです。
サーマルシフトアッセイは、タンパク質と潜在的な補因子または薬物との相互作用を調査し、結晶構造解析の安定化条件を特定するための汎用性の高いツールです。他のスクリーニング法と比較した場合の利点は、比較的簡単なセットアップと、96ウェルプレートまたは384ウェルプレートによる高スループットです。セレノプロテインO(SelO)は、進化的に保存されたシュードキナーゼで、アデノシン一リン酸をATPからタンパク質基質に転移し、AMPylationとして知られる翻訳後修飾を行います。
このプロトコルでは、TSAを使用して、SelOへのヌクレオチドと金属の結合を分析します。
さらに動画を探す
シリーズから
タンパク質-リガンド相互作用のためのハイスループットサーマルシフトアッセイ
個人情報保護方針
利用規約
一般データ保護規則
お問い合わせ
図書館への推薦
JoVE ニュースレター
JoVE Journal
メソッドコレクション
JoVE Encyclopedia of Experiments
アーカイブ
JoVE Core
JoVE Business
JoVE Science Education
JoVE Lab Manual
教員向けリソースセンター
著者
図書館員
アクセス
JoVEについて
Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved