このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。 サインイン又は無料トライアルを申し込む。
Method Article
このプロトコルは、非接着性/間葉性乳房上皮細胞からの細胞外小胞(EVs)/エキソソームの精製、定量化および特徴づけ方法、ならびにこれらを用いて乳腺上皮細胞に乳腺形成能を転移させる方法を記載する。幹様乳腺上皮細胞に由来するEV /エキソソームは、この細胞特性をEV /エキソソームを摂取する細胞に移入することができる。
細胞は、エキソソームを介して、タンパク質、脂質、および核酸を含む約100nmの細胞外小胞(EV)と通信することができる。非接着/間葉系乳房上皮細胞(NAMEC)由来の細胞外小胞は、示差的超遠心分離によってNAMEC培地から単離することができる。それらの密度に基づいて、EVは110,000×gでの超遠心分離によって精製することができる。超遠心分離からのEV調製物は、可溶性タンパク質の混入を防ぐために連続密度勾配を用いてさらに分離することができる。次いで精製されたEVを、調製物中の小胞のサイズおよび数を測定するナノ粒子追跡分析を用いてさらに評価することができる。 50〜150nmの範囲の細胞外小胞はエキソソームである。 NAMEC由来のEV /エキソソームは、乳腺上皮細胞によって摂取され得、これは、フローサイトメトリーおよび共焦点顕微鏡によって測定され得る。いくつかの乳腺幹細胞の特性( 例えば、乳腺形成能)は、NAMEC由来EVs /エキソソームを介して、幹様NAMECから乳房上皮細胞に移され得る。単離された一次EpCAM hi / CD49f lo管腔上乳腺細胞は、マウス脂肪パッドに移植された後、乳腺を形成することができず、EpCAM lo / CD49fは、移植後に乳腺を形成する。 EpCAM hi / CD49f lo管腔上乳腺上皮細胞によるNAMEC由来EVs /エキソソームの取り込みは、脂肪パッドに移植された後に乳腺を発生させる。幹様乳腺上皮細胞に由来するEV /エキソソームは、EpCAM hi / CD49f lo管腔上乳腺上皮細胞に乳腺形成能を伝達する。
エキソソームは細胞間の膜とサイトゾルタンパク質、脂質、RNAを伝達することで細胞間の伝達を媒介することができます1 。エキソソーム媒介性の伝達は、多くの生理学的および病理学的プロセス( すなわち、抗原提示、寛容2の発生および腫瘍進行3 )に関与することが実証されている。エキソソームはしばしば、それらを放出するソース細胞のものと同様の内容を有する。したがって、エキソソームは、供給源細胞から特定の細胞特性を運び、それらを摂取する細胞にこれらの特性を伝達することができる4 。
エキソソームは、50〜150nmの二重層膜ベシクルであり、特異的マーカー( 例えば、 CD9、CD81、CD63、HSP70、Alix、およびTSG101)を提示する。したがって、エキソソームは、異なる側面のための様々な方法によって特徴付けられなければならない。透過電子顕微鏡法を用いて膜小胞を可視化することができる例えば、エキソソーム4,5 。精製されたエキソソームのサイズおよび数を測定するために、ナノ粒子追跡分析(NTA)および動的光散乱分析(DLS)が使用される。エキソソームの脂質膜含量は、密度勾配によって確認することができる。 CD9、CD81、CD63、HSP70、Alix、およびTSG101,6,7などのエキソソームマーカーは、ウェスタンブロッティングによって測定することができる。
乳房基底細胞は、脂肪パッドに移植されたとき乳腺を生成する能力を有するが、内腔細胞は8,9,10 であり得ない。従って、乳房基底細胞は、乳房再増殖単位とも呼ばれる。乳房基底および管腔細胞のモデルを用いることにより、EVs /エキソソームが異なる細胞集団間で細胞特性を伝達する能力を調べることができる。この作品乳房基底上皮細胞由来のEV /エキソソームを用いて乳腺上皮細胞から乳房内腔上皮細胞への腺形成能を伝達する方法を実証する。ルーメン乳房上皮細胞は、基底細胞から分泌されたEV /エキソソームの摂取後に基底細胞特性を獲得し、次に乳腺4を形成することができる。
動物を含むすべての研究は、動物管理機関委員会によって承認されたプロトコールを遵守した。
1.細胞外小胞/エキソソームの単離および検証
2.密度勾配を用いたエキソソーム精製
3.細胞外小胞/エキソソーム標識
4.細胞外小胞/エキソソーム取り込みアッセイ
原発性マウス乳腺上皮細胞の単離
原発性マウス基礎/管腔上乳腺上皮細胞の分離
7.細胞外小胞/エキソソーム処理
乳腺上皮細胞の脂肪パッド注入
9.乳腺完全マウント
PGE 2 / EP 4シグナル伝達を遮断することにより、乳房基底様幹細胞4からのEV /エキソソーム放出が誘発されることが示されているので、この研究は、誘発されたEV /エキソソームを乳房上皮基底細胞(NAMEC)培養から単離する方法を提示する。 NAMECは無血清培地で培養されるため、血清由来のEV /エキソソームは存在しない13...
エキソソームは、それらを放出した細胞の特徴を有することが多く、放出されたエキソソームの量は、刺激によって誘発され得る4 。細胞の培養培地を回収し、EV /エキソソーム収集のための示差的超遠心分離に供することができる( 図1 )。現在のところ、EV /エキソソームを単離する理想的な方法に関する一般的な合意はない。ここで使用される最適...
著者は何も開示することはない。
この研究は、国立健康研究所(05A1-CSPP16-014、HJL)および科学技術省(MOST 103-2320-B-400-015-MY3、HJL)からの助成金によって支えられた。
Name | Company | Catalog Number | Comments |
MCDB 170 | USBiological | M2162 | |
DMEM/F12 | Thermo | 1250062 | |
Optima L-100K ultracentrifuge | Beckman | 393253 | |
SW28 Ti Rotor | Beckman | 342204 | |
SW41 Rotor | Beckman | 331306 | |
NANOSIGHT LM10 | Malvern | NANOSIGHT LM10 | for nanoparticle tracking analysis (NTA) |
Optiprep | Sigma-Aldrich | D1556 | 60% (w/v) solution of iodixanol in water (sterile). |
CD81 antibody | GeneTex | GTX101766 | 1:1000 in 5% w/v nonfat dry milk, 1X TBS, 0.1% Tween 20 at 4°C, overnight |
CD9 antibody | GeneTex | GTX100912 | 1:1000 in 5% w/v nonfat dry milk, 1X TBS, 0.1% Tween 20 at 4°C, overnight |
CD63 antibody | Abcam | Ab59479 | 1:1000 in 5% w/v nonfat dry milk, 1X TBS, 0.1% Tween 20 at 4°C, overnight |
TSG101 antibody | GeneTex | GTX118736 | 1:1000 in 5% w/v nonfat dry milk, 1X TBS, 0.1% Tween 20 at 4°C, overnight |
GAPDH | GeneTex | GTX100118 | 1:6000 in 5% w/v nonfat dry milk, 1X TBS, 0.1% Tween 20 at 4°C, overnight |
CFSE (carboxyfluorescein succinimidyl diacetate ester) | Thermo | V12883 | |
FACSCalibur | BD Biosciences | fluorescence cell analyzer | |
collagenase Type IV | Thermo | 17104019 | |
trypsin | Thermo | 27250018 | |
ITS | Sigma-Aldrich | I3146 | a mixture of recombinant human insulin, human transferrin, and sodium selenite |
accutase | ebioscience | 00-4555-56 | a natural enzyme mixture with proteolytic and collagenolytic enzyme activity |
dispase | STEMCELL | 7913 | 5 mg/ml = 5 U/ml |
anti-CD49f antibody | Biolegend | 313611 | 1:50 |
anti-EpCAM antibody | Biolegend | 118213 | 1:200 |
FACSAria | BD Biosciences | cell sorter | |
carmine alum | Sigma-Aldrich | C1022 | |
human mammary epithelial cells (HMLE cells, NAMECs) | gifts from Dr. Robert Weinberg | ||
permount | Thermo Fisher Scientific | SP15-500 | |
sodium bicarbonate | Zymeset | BSB101 | |
EGF | Peprotech | AF-100-015 | |
Hydrocoritisone | Sigma-Aldrich | SI-H0888 | |
Insulin | Sigma-Aldrich | SI-I9278 | |
BPE (bovine pituitary extract) | Hammod Cell Tech | 1078-NZ | |
GW627368X | Cayman | 10009162 | |
15-cm culture dish | Falcon | 353025 | |
table-top centrifuge | Eppendrof | Centrifuge 3415R | |
ultracentrifuge tube | Beckman | 344058 | |
PBS (Phosphate-buffered saline) | Corning | 46-013-CM | |
BCA Protein Assay | Thermo Fisher Scientific | 23228 | |
Transmission Electron Microscopy | Hitachi | HT7700 | |
gelatin | STEMCELL | 7903 | |
10-cm culture dish | Falcon | 353003 | |
6-well culture dish | Corning | 3516 | |
female C57BL/6 mice | NLAC (National Laboratory Animal Center | ||
FBS (Fetal Bovine Serum) | BioWest | S01520 | |
gentamycin | Thermo Fisher Scientific | 15710072 | |
Pen/Strep | Corning | 30-002-Cl | |
DNase I | 5PRIMER | 2500120 | |
isofluorane | Halocarbon | NPC12164-002-25 | |
formaldehyde | MACRON | H121-08 | |
EtOH (Ethanol) | J.T. Baker | 800605 | |
glacial acetic acid | Panreac | 131008.1611 | |
aluminum potassium sulfate | Sigma-Aldrich | 12625 | |
Xylene | Leica | 3803665 | |
0.22 μm membranes | Merck Millipore | Millex-GP | |
AUTOCLIP Wound Clips, 9 mm | BD Biosciences | 427631 | |
AUTOCLIP Wound Clip Applier | BD Biosciences | 427630 | |
CellMask™ Deep Red | Thermo Fisher Scientific | C10046 | plasma membrane stain |
このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します
許可を申請This article has been published
Video Coming Soon
Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved