JoVE Logo

サインイン

このコンテンツを視聴するには、JoVE 購読が必要です。 サインイン又は無料トライアルを申し込む。

この記事について

  • 要約
  • 要約
  • 概要
  • プロトコル
  • 結果
  • ディスカッション
  • 開示事項
  • 謝辞
  • 資料
  • 参考文献
  • 転載および許可

要約

内因的にHER2増幅された炎症性乳癌細胞株の尾静脈注射によって生成された乳癌脳転移の異種移植マウスモデルについて説明します。

要約

脳への転移性転移は、多くの種類の癌の一般的で壊滅的な症状です。米国だけでも、毎年約20万人の患者が脳転移と診断されています。原発性乳がんおよび全身性悪性腫瘍の患者の生存転帰の改善において大きな進歩が見られました。しかし、臨床的脳転移患者の悲惨な予後は、この致命的な病気に対する新しい治療薬と戦略を開発する緊急の必要性を浮き彫りにしています。適切な実験モデルの欠如は、脳転移の生物学と治療の理解の進歩を妨げる主要なハードルの1つでした。ここでは、まれで侵攻性の乳がんである炎症性乳がん(IBC)に由来する内因性HER2増幅細胞株の尾静脈注射によって生じる脳転移の異種移植マウスモデルについて説明します。細胞をホタルルシフェラーゼと緑色蛍光タンパク質で標識して脳転移をモニターし、生物発光イメージング、蛍光実体顕微鏡、および組織学的評価によって転移負荷を定量化しました。マウスは頑健かつ一貫して脳転移を発症し、転移過程における主要なメディエーターの調査と新しい治療戦略の前臨床試験の開発を可能にします。

概要

脳転移は、全身性悪性腫瘍の一般的で致命的な合併症です。ほとんどの脳転移は、肺、乳房、または皮膚の原発腫瘍に由来し、これらをまとめて症例の67〜80%を占めています1,2。脳転移の発生率の推定値は100,000〜240,000例の間で変動し、転移性癌で死亡した患者では剖検がまれであるため、これらの数は過小評価されている可能性があります3。脳転移のある患者は、脳転移のない患者と比較して予後が悪く、全生存期間が低くなります4。脳転移に対する現在の治療選択肢は大部分が緩和的であり、ほとんどの患者の生存転帰を改善することができない5。したがって、脳転移は依然として課題であり、より効果的な治療法を開発するために、脳転移の進行メカニズムをよりよく理解することが引き続き急務です。

実験モデルの使用は、脳への乳がん転移進行の特定のメカニズムに関する重要な洞察を提供し、さまざまな治療アプローチの有効性の評価を可能にしました6789、10、11、12、13、141516.しかし、脳転移の発生の複雑さを正確かつ完全に再現できるモデルはほとんどありません。いくつかの実験的in vivoモデルは、同所性、尾静脈、心臓内、頸動脈内、および脳内注射を含む異なる投与経路によるマウスへの癌細胞の接種によって生成されている。各手法には、他の場所でレビューされているように、長所と短所があります 3.しかし、これらのマウスモデルのいずれも、脳転移の臨床的進行を完全に再現することはできません。

脳転移は、原発性乳がんのまれではあるが攻撃的な変異体である炎症性乳がん(IBC)の患者に特によく見られます。IBCは乳がん症例の1%から4%を占めていますが、米国では乳がん関連の死亡の不釣り合いな10%を占めています17,18。IBCは急速に転移することが知られています。実際、IBC患者の3分の1は診断時に遠隔転移を持っています19,20。脳転移に特異的なIBC患者は、非IBC21患者よりも脳転移の発生率が高い。最近、マウス異種移植片のIBCの特徴を再現するER-PR-/HER2+ IBC患者の悪性胸水に由来するMDA-IBC3細胞株が、尾静脈注射した場合、マウスの肺転移ではなく脳転移を発症する傾向が亢進することを示し、この細胞株は脳転移の発症を研究するための優れたモデルとなっています16

ここでは、MDA-IBC3細胞の尾静脈注射を介して脳転移を生成し、立体蛍光顕微鏡およびルシフェラーゼイメージングを介して転移負荷を評価する手順について説明します。この方法は、脳への乳がん転移の主要なメディエーターを発見し、治療的介入の有効性をテストするために使用されています162223。この技術の欠点は、脳転移過程のすべてのステップを再現しないことです。それにもかかわらず、その主な利点には、堅牢性と再現性、血管内投与の関連する転移生物学の関与、肺の横断と脳への血管外漏出、および技術の点での比較的単純さが含まれます。

プロトコル

ここで説明する方法は、MDアンダーソンがんセンターの施設動物管理および使用委員会(IACUC)によって承認されており、実験動物の世話と使用に関する国立衛生研究所のガイドラインに準拠しています。すべての手順を含む回路図のワークフローを 図 1 に示します。

1.細胞調製

注:ウッドワード博士の研究室24で作製されたMDA-IBC3(ER-/PR-/HER2+)細胞株は、ルシフェラーゼ緑色蛍光タンパク質(Luc-GFP)プラスミドで安定に形質導入されました。

  1. 10%ウシ胎児血清(FBS)、1 μg/mLヒドロコルチゾン、5 μg/mLインスリン、および1%抗生物質-抗有糸分裂薬を添加したHam's F-12培地で形質導入細胞を培養します。
  2. MDA-IBC3-Luc-GFP細胞をT-75フラスコ中で37°Cおよび5%CO2 でコンフルエントになるまでプレートする。細胞が継代するのに十分にコンフルエントになる前に、3日ごとに培地を交換してください。
  3. 培地を除去し、各フラスコを10 mLの1x ダルベッコ(つまり、カルシウムおよびマグネシウムを含まない)リン酸緩衝生理食塩水(DPBS)で洗浄し、2 mLの0.25%トリプシン-エチレンジアミン四酢酸(EDTA)を加えて細胞を回収します。細胞が剥離するまで37°Cで3〜5分間インキュベートします。
  4. 5 mLの完全な培地をフラスコに加えて細胞を回収し、内容物全体を15 mLの遠沈管に移します(必要な細胞の総数に応じて50 mLの遠沈管に最適化)。290 x g で5分間遠心分離し、細胞をペレット化します。
    注:完全培地は、10%ウシ胎児血清(FBS)、1 μg / mLヒドロコルチゾン、5 μg / mLインスリン、および1%抗生物質抗有糸分裂薬を添加したハムのF-12培地です。
  5. 上清を捨てる。次に、10 mLの1x DPBSで細胞を洗浄します。290 x g で5分間遠心分離して細胞をペレット化し、上清を注意深く廃棄します。細胞を1 mLの新鮮な1x DPBSで再懸濁し、上下にピペッティングしてよく混ぜます。
  6. 単一細胞懸濁液を作るには、40 μmの滅菌セルストレーナーで細胞をろ過します。
  7. 自動セルカウンターを使用してセル密度を計算します。
    注:カウントのエラーを減らすには、異なる細胞希釈液を作成して個別にカウントし、平均値を計算して細胞の濃度(細胞数/ mL)を決定します。
    1. 2 μLの細胞懸濁液+8 μLの1x DPBSを収集して、1:5希釈サンプルを作成します。
    2. 1 μLの細胞懸濁液+9 μLの1x DPBSを収集して、1:10希釈サンプルを作成します。
    3. 10 μLの0.4%トリパンブルーステインを加えます。サンプル混合物を数回上下にピペッティングしてよく混合します。
    4. 10 μLのサンプルを、計数チャンバースライドの半月形のサンプルローディングエリアに静かにピペットで入れます。内部に気泡がないことを確認してください。カウントする前に、細胞がチャンバー内に落ち着くまで30秒待ちます。
  8. 細胞を1x DPBSで100 μLあたり5 x 105 または1 x 106 細胞の密度に希釈します。 細胞懸濁液を1.7 mLマイクロ遠心チューブに移し、尾静脈注射を行います。生存率を維持するために、注射まで細胞を氷の上に置きます。

2.尾静脈注射

  1. 4〜6週齢の雌の無胸腺SCID/ベージュマウスを使用します。
  2. 30 Gシリンジを準備して、100 μLの細胞懸濁液を吸引します。気泡をすべて取り除きます。
  3. マウスをげっ歯類の拘束具(直径約1インチ)に入れて、尾静脈注射を容易にし、注射プロセス中の怪我の動きを防ぎます。
  4. アルコール綿パッド(70%エタノール製)を使用して、マウスの尾を3〜4回そっと拭き、5〜10秒間保持して、尾静脈をよりはっきりと見えるようにします。
  5. シリンジをマウスの尾に15〜30°の角度で挿入します。細胞懸濁液をゆっくりと尾静脈に押し込みます。
  6. 注射器をそっと取り外し、綿パッドを使用して尾を数秒間保持し、出血を防ぎます。
  7. マウスをケージに戻し、注射後2〜4時間で副作用が発生しないことを確認します。

3. 脳転移負荷の評価

  1. 希釈したD-ルシフェリン溶液を調製する。
    注:ストック濃度は47.6 mM(15.15 mg / mL)で、使用濃度は1.515 mg / mLです。
    1. 5 mLの1x DPBSをD-ルシフェリンボトルに追加します。
    2. 2.5 mLの溶液を2本の50 mLコニカルチューブのそれぞれに入れます。
    3. さらに5 mLの1x DPBSをD-ルシフェリンボトルに再度加えてすすぎます。各50 mLコニカルチューブに2.5 mLを入れます。
    4. さらに5mLの1xDPBSをボトルに入れ、もう一度すすぎます。すすぎプロセスを2回繰り返します。
    5. 各50 mLチューブに1x DPBSを加えて、合計66 mLにします(チューブあたり約33 mL)。各チューブに約33mLの溶液が入っているはずです。
    6. チューブをよく混合し、両方を滅菌ろ過ユニット(150 mL PESフィルター0.45 μm)に混ぜ合わせます。
    7. 溶液をろ過し、ろ過した溶液を滅菌済みの琥珀色の1.7 mLマイクロチューブに分注します。
  2. ルシフェラーゼイメージングによる脳転移の検出。
    1. 氷上に保持してD-ルシフェリンを解凍し、マウスに注射する前にボルテックスする。
    2. アルコール綿パッドで注射部位を洗浄し、0.5 mLインスリンシリンジ(ケージごとに1シリンジ)を使用して、マウスあたり100 μLのD-ルシフェリンを腹腔内注射します。
    3. 10分後、小動物誘導室に接続された動物用気化器を使用して、マウスをイソフルラン(2%O2〜2.5%イソフルラン)で5分間麻酔します。
    4. in vivoイメージングシステムの電源を入れます。最初のケージのマウスが麻酔下にある間に、次のケージのマウスにD-ルシフェリンを注射します。
    5. マウスをin vivoイメージングシステムマシンに入れ、腹側と背側の画像を取得します。2分の露光時間を選択し、フィールドビューでオプションE(全身)を選択します。 [取得]を押します。次に、画像を保存します(図2)。
      注意: 画像にルミネセンスの彩度が表示されている場合は、露光時間を短くしてください。
  3. GFPイメージングによる脳転移の検出
    1. 脳組織の準備。
      1. 細胞の注射後約8〜10週間、またはマウスが脳転移のために瀕死の状態にある場合 負荷、IACUCによって承認されたプロトコルに従って、イソフルランの過剰摂取とそれに続く頸部脱臼の吸入によってマウスを安楽死させます。
      2. イソフルランによる安楽死とそれに続く頸部脱臼の後、マウスに70%エタノール溶液をスプレーし、ハサミで頭の部分と耳から毛皮を取り除きます。次に、首の頸部に切り込みを入れます(マウスを斬首しないように注意してください)。頭蓋骨を切り取って引き出します。次に、慎重に脳を取り除きます。
      3. 収集した脳を組織カセットに入れます。
      4. カセットを冷たい1xDPBSの入った容器に移します。
        注意: 脳サンプルは、1xDPBSに1時間以上保持しないでください。複数の脳サンプルを同時に収集する場合は、一度に数匹のマウスのみを安楽死させます(ラウンドごとに10匹)。
    2. 実体顕微鏡イメージング。
      1. 脳全体を100cmのティッシュ皿の蓋に移します。
      2. 実体顕微鏡とUVライトをオンにして、レンズを0.5倍にして、 図3A (赤い四角)に示すように脳全体を視覚化できるようにします。
      3. ライブビューを押します(図3A、緑色の四角)。
      4. 脳が腹側位置にある間にビューに焦点を合わせます。
      5. ソフトウェアでGFP(細胞が GFP 標識されている場合)または TXRED (細胞がRFP標識されている場合)を選択し(図3A、黄色の四角)、顕微鏡で適切なフィルターを選択して写真を撮ります。
        注意: SOLA光源の設定を約30%に保ちます。GFPが明るすぎる場合は、適切な信号が観察されるまで下げます。
      6. サンプルを動かさずに、明るい光をオンにしてBFを選択します(図3A、黄色の四角)。写真を撮ります。
      7. 脳を背側の位置にして前の手順を繰り返します。
        注:サイズによっては、同じGFP陽性の脳転移病変が腹側と背側の両方の位置に現れる可能性があります。このような場合は、同じ病変の重複定量は避けてください。画像をTIFF拡張子(画像ファイル内のすべての情報を保持する)で保存します。
      8. 画像をTIFF拡張子(画像ファイル内のすべての情報を保持する)で保存します。
      9. すべてのサンプルに対して手順を繰り返します。
      10. TIFF画像をJPEGに変換して、関連するソフトウェアがインストールされていない任意のコンピューターでファイルを開くことができるようにします(File |インポート/エクスポート |ファイルを変換します)。
      11. 蛍光画像を明視野画像とマージするには、両方の画像を開いて [ファイル]|チャンネルをマージします。GFPの場合は緑色、BFの場合は明視野の適切なコンポーネントを選択し、[ OK]を押します。結合された画像を保存します。
      12. 脳腫瘍領域を定量化するには、蛍光画像を使用します。 [測定] |手動測定 |エリア。自動選択を選択し(図3B、緑色の四角)、矢印をGFPポジティブ領域に移動してクリックすると、選択が自動的に作成されます。もう一度クリックして選択を確認すると、すべての測定値が表示されます(図3B、赤い四角)。GFP陽性領域が複数存在する場合は、手順を繰り返します。
    3. 脳画像が得られたら、10%中性緩衝ホルマリンを使用した通常の組織固定プロトコルに進みます。
      1. 脳が固定されたら、標準的な組織学的切片作成に進み、続いてヘマトキシリンおよびエオジン染色を行って脳転移の存在を確認し、免疫組織化学的染色を行って選択したマーカーを検出します。
        注:免疫細胞化学は、既知のマーカーの免疫組織化学染色のための標準化されたプロトコルを持つUT MDアンダーソンがんセンターの病理学コアラボで実施されました。

結果

標識細胞が前臨床マウスモデルにおける脳転移のモニタリングと可視化を容易にするという理論的根拠に基づいて、MDA-IBC3細胞にLucおよびGFPでタグを付け、生物発光イメージングと蛍光実体顕微鏡を使用して脳転移をモニターし、転移負荷を定量化しました。免疫不全SCID/ベージュマウスの尾静脈に標識されたMDA-IBC3細胞を注射すると、脳転移を発症したマウスの割合が高くなりました(すなわ...

ディスカッション

プロトコルには、いくつかの重要なステップが含まれています。細胞は生存能力を維持するために1時間以内氷上に保たれるべきです。アルコール綿パッドを使用して、注射前にマウスの尾を拭き、尾の皮膚を傷つけないように強く拭きすぎたり、頻繁に拭いたりしないように注意する必要があります。マウスが血管塞栓で死亡するのを防ぐために、細胞懸濁液に気泡が存在しないことを確認...

開示事項

著者は利益相反を宣言しません。

謝辞

原稿の科学的編集をしてくれたMDアンダーソンの放射線腫瘍学部門のクリスティンF.ウォーガン、MS、ELS、およびヘマトキシリンとエオジン染色の支援を提供してくれたMDアンダーソンの外科組織学コアのキャロルM.ジョンストンに感謝します。MDアンダーソンの獣医学および外科コアの動物実験への支援に感謝します。この研究は、次の助成金によってサポートされました:スーザンG.コーメンキャリアカタリスト研究助成金(CCR16377813からBGD)、アメリカ癌協会研究奨学生助成金(RSG-19–126–01からBGD)、およびテキサス州のまれで積極的な乳がん研究プログラム。また、国立がん研究所、国立衛生研究所からテキサス大学MDアンダーソンがんセンターへのがんセンターサポート(コア)助成金P30 CA016672によって部分的にサポートされています。

資料

NameCompanyCatalog NumberComments
Cell Culture
1000 µL pipette tip filteredGenesee Scientific23430
10 mL Serological PipetsGenesee Scientific12-112
Antibiotic-antimycotic Thermo Fisher Scientific152400621%
Centrifuge tubes 15 mL bulkGenesee Scientific28103 
Corning  500 mL Hams F-12 Medium [+] L-glutamineGIBICO Inc. USAMT10080CV
Countess II Automated Cell Counter (Invitrogen)Thermo Fisher ScientificAMQAX1000
1x DPBSThermo Fisher Scientific21-031-CV
Eppendorf centufuge 5810REppendorf 
Fetal bovine serum (FBS)GIBICO Inc. USA1600004410%
Fisherbrand  Sterile Cell Strainers (40 μm)Thermo Fisher Scientific22-363-547
HydrocortisoneSigma-AldrichH08881 µg/mL
Insulin Thermo Fisher Scientific125850145 µg/mL
Invitrogen Countess Cell Counting Chamber SlidesThermo Fisher ScientificC10228 
MDA-IBC3 cell linesMD Anderson Cancer CenterGenerated by Dr. Woodward's lab24
Luciferase–green fluorescent protein (Luc–GFP) plasmidSystem BiosciencesBLIV713PA-1
microtubes clear sterile 1.7 mLGenesee Scientific24282S
Olympus 10 µL Reach Barrier Tip, Low Binding, Racked, SterileGenesee Scientific23-401C 
TC Treated Flasks (T75), 250mL, VentGenesee Scientific25-209
Trypan Blue Stain (0.4%) for use with the Countess Automated Cell CounterThermo Fisher ScientificT10282
Trypsin-EDTA (0.25%), phenol redThermo Fisher Scientific25200114
Tail vein injection
C.B-17/IcrHsd-Prkdc scid Lyst bg-J - SCID/BeigeEnvigoSCID/beige mice
BD Insulin Syringe with the BD Ultra-Fine Needle 0.5mL 30Gx1/2" (12.7mm)BD328466
Plas Labs  Broome-Style Rodent RestrainersPlas Labs 551BSRR01-288-32AOrder fromThermo Fisher Scientific
Volu SolSupplier Diversity Partner Ethanol 95% SDA (190 Proof)Thermo Fisher Scientific5042087270 % used
Imaging
BD Lo-Dose  U-100 Insulin SyringesBD329461
Disposable PES Filter Units 0.45 µmFisherbrandFB12566501filter system to sterilize the D-luciferin
D-LuciferinBiosynthL8220-1gstock concentration = 47.6 mM (15.15 mg/mL); use concentration = 1.515 mg/mL
1.7 mL microtube amberGenesee Scientific24-282AM
IsofluranePatterson VeterinaryNDC-14043-704-06Liquid anesthetic for use in anesthetic vaporizer
IVIS 200 PerkinElmermachine for luciferase imaging, up to 5 mice imaging at the same time, with anesthesia machine
Plastic Containers with Lids Fisherbrand02-544-127
Tissue CassettesThermo Scientific1000957
Webcol Alcohol Prep Covidien6818
Stereomicroscope Imaging
Stereomicroscope AZ100 Nikonmodel AZ-STGEsoftware NIS-ELEMENT
Formalin 10%Fisher ChemicalSF100-4
TC treated dishes 100x20 mmGenesee Scientific25202

参考文献

  1. Achrol, A. S., et al. Brain metastases. Nature Reviews Disease Primers. 5 (1), 5 (2019).
  2. Nayak, L., Lee, E. Q., Wen, P. Y. Epidemiology of brain metastases. Current Oncology Report. 14 (1), 48-54 (2012).
  3. Lowery, F. J., Yu, D. Brain metastasis: Unique challenges and open opportunities. Biochimica et Biophysica Acta Review Cancer. 1867 (1), 49-57 (2017).
  4. Brufsky, A. M., et al. Central nervous system metastases in patients with HER2-positive metastatic breast cancer: incidence, treatment, and survival in patients from registHER. Clinical Cancer Research. 17 (14), 4834-4843 (2011).
  5. Valiente, M., et al. The evolving landscape of brain metastasis. Trends in Cancer. 4 (3), 176-196 (2018).
  6. Bos, P. D., et al. Genes that mediate breast cancer metastasis to the brain. Nature. 459 (7249), 1005-1009 (2009).
  7. Woditschka, S., et al. DNA double-strand break repair genes and oxidative damage in brain metastasis of breast cancer. Journal of the National Cancer Institute. 106 (7), (2014).
  8. Palmieri, D., et al. Vorinostat inhibits brain metastatic colonization in a model of triple-negative breast cancer and induces DNA double-strand breaks. Clinical Cancer Research. 15 (19), 6148-6157 (2009).
  9. Kim, S. J., et al. Astrocytes upregulate survival genes in tumor cells and induce protection from chemotherapy. Neoplasia. 13 (3), 286-298 (2011).
  10. Zhang, S., et al. SRC family kinases as novel therapeutic targets to treat breast cancer brain metastases. Cancer Research. 73 (18), 5764-5774 (2013).
  11. Valiente, M., et al. Serpins promote cancer cell survival and vascular co-option in brain metastasis. Cell. 156 (5), 1002-1016 (2014).
  12. Gril, B., et al. Effect of lapatinib on the outgrowth of metastatic breast cancer cells to the brain. Journal of the National Cancer Institute. 100 (15), 1092-1103 (2008).
  13. Gril, B., et al. Pazopanib reveals a role for tumor cell B-Raf in the prevention of HER2+ breast cancer brain metastasis. Clinical Cancer Research. 17 (1), 142-153 (2011).
  14. Palmieri, D., et al. Profound prevention of experimental brain metastases of breast cancer by temozolomide in an MGMT-dependent manner. Clinical Cancer Research. 20 (10), 2727-2739 (2014).
  15. Priego, N., et al. STAT3 labels a subpopulation of reactive astrocytes required for brain metastasis. Nature Medicine. 24 (7), 1024-1035 (2018).
  16. Debeb, B. G., et al. miR-141-mediated regulation of brain metastasis from breast cancer. Journal of the National Cancer Institute. 108 (8), (2016).
  17. Chang, S., Parker, S. L., Pham, T., Buzdar, A. U., Hursting, S. D. Inflammatory breast carcinoma incidence and survival: the surveillance, epidemiology, and end results program of the National Cancer Institute, 1975-1992. Cancer. 82 (12), 2366-2372 (1998).
  18. Hance, K. W., Anderson, W. F., Devesa, S. S., Young, H. A., Levine, P. H. Trends in inflammatory breast carcinoma incidence and survival: the surveillance, epidemiology, and end results program at the National Cancer Institute. Journal of National Cancer Institute. 97 (13), 966-975 (2005).
  19. Dirix, L. Y., Van Dam, P., Prove, A., Vermeulen, P. B. Inflammatory breast cancer: Current understanding. Current Opinion in Oncology. 18 (6), 563-571 (2006).
  20. Wang, Z., et al. Pattern of distant metastases in inflammatory breast cancer - A large-cohort retrospective study. Journal of Cancer. 11 (2), 292-300 (2020).
  21. Uemura, M. I., et al. Development of CNS metastases and survival in patients with inflammatory breast cancer. Cancer. 124 (11), 2299-2305 (2018).
  22. Smith, D. L., Debeb, B. G., Thames, H. D., Woodward, W. A. Computational modeling of micrometastatic breast cancer radiation dose response. International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics. 96 (1), 179-187 (2016).
  23. Fukumura, K., et al. Multi-omic molecular profiling reveals potentially targetable abnormalities shared across multiple histologies of brain metastasis. Acta Neuropathol. , (2021).
  24. Klopp, A. H., et al. Mesenchymal stem cells promote mammosphere formation and decrease E-cadherin in normal and malignant breast cells. PLoS One. 5 (8), 12180 (2010).
  25. Villodre, E. S., et al. Abstract P3-01-10: Ndrg1-egfr axis in inflammatory breast cancer tumorigenesis and brain metastasis. Cancer Research. 80 (4), 10 (2020).

転載および許可

このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します

許可を申請

さらに記事を探す

168

This article has been published

Video Coming Soon

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved